ニュース一覧
-
2019.09.19690.タイからの留学生、日本植物病理学会関東部会で発表
-
2019.09.13689.カンボジア、CAVACワークショップで発表
-
2019.09.12688.タイからの留学生、ベトナム植物防疫研究所でてんぐ巣病源検出のための乾式LAMPキットをデモンストレーション
-
2019.09.11687.カンボジアのカウンターパート、タイの農業局に技術移転その2
-
2019.09.10686.ベトナム植物防疫研究所からラオスのキャッサバ会議に参加
-
2019.09.10685.タイからの留学生JICA東京による評価会に参加
-
2019.09.09684.カンボジアのバンテアイ・ミアンチェイ州で害虫調査
-
2019.09.09683.カンボジアのバッタンバン州バベル郡で害虫調査
-
2019.09.09682.ベトナム、ノンラム大学で講義
-
2019.09.08681.朝日新聞デジタル版や読売新聞記事で本プロジェクトを紹介
-
2019.09.08680.ベトナム、ドンナイ省の健全種苗増殖圃場を調査
-
2019.09.08679.ベトナム、ストック種苗生産圃場と健全種苗増殖圃場を調査
-
2019.09.06678.ベトナム、ラムドン省での生長調査
-
2019.09.05677.ベトナム、エアロポニック・システムの課題
-
2019.09.05676.ベトナム・ドンナイ省で生長調査
-
2019.09.04675.カンボジア、ウドン・ミアンチェイ州の健全種苗増殖圃場を調査
-
2019.09.01674.カンボジア、KAP調査の準備
-
2019.08.30673.カンボジア、短期臨時会計役送別会
-
2019.08.30672.ベトナムでウイルス病源耐性をもつと期待される有望系統発見
-
2019.08.30671.カンボジア、バッタンバン州の健全種苗増殖圃場を調査