ニュース一覧
-
2019.08.29670.カンボジア、普及チーム合同協議
-
2019.08.27669.普及チーム、日本国際開発学会で発表
-
2019.08.26668.ベトナム、エアロポニック・システム順調に稼働中
-
2019.08.23667.ベトナム、ストック種苗生産圃場と健全種苗増殖圃場を調査
-
2019.08.23666.JICAベトナム事務所で乾式LAMPキットの説明
-
2019.08.22665.ベトナム植物防疫研究所との研究協議
-
2019.08.22664.ベトナム北部植物防疫研究所で乾式LAMPキットをデモンストレーション
-
2019.08.21663.ベトナム南部タイニン省で乾式LAMPキットをデモンストレーション
-
2019.08.20662.カンボジアの害虫と天敵の大量飼育継続
-
2019.08.20661.モニタリング・ツール開発を開始
-
2019.08.17660.カンボジアのバンテアイ・ミアンチェイ州で害虫調査
-
2019.08.16659.カンボジアのバッタンバン州バベル郡で害虫調査
-
2019.08.15658.カンボジア、バッタンバン大学学長との協議
-
2019.08.15657.カンボジアのストック種苗生産圃場で害虫調査
-
2019.08.13656.カンボジア新業務調整員バッタンバンに赴任
-
2019.08.03655.カンボジアのカウンターパート、タイの農業局に技術移転その1
-
2019.08.01654.ベトナムJICA事務所のナショナル・スタッフ復帰
-
2019.08.01653.ベトナムの留学生、横浜市立大学で進捗報告
-
2019.07.31652.カンボジアUNDPを訪問
-
2019.07.31651.ベトナムからの留学生、最終報告会@九州大学