GUIDE
00:00
00:00
00:00 00:00
image312

これは、移住者が海外へ持って行ったトランクです。
トランクの中には、移住者が実際に持っていった渡航案内書、衣料品、娯楽のための将棋や花札、そして移住先で農地を開拓するための農機具や大工道具があります。女性にとってはアクセサリーや裁縫道具が必需品だったようです。また、日本語や現地語の辞書も欠かせません。当時ラジオなどはぜいたく品だったので限られた人しか持っていなかったそうです。家族の写真などは日本とのつながりを想起させる重要な意味をもっていました。
左側には、クイズ形式で携行品を考える、触れる展示もあります。

進行ルートとオーディオガイドの位置がわかる館内マップ