募集要項や採用フローをご紹介します。
国創りに共に取り組む仲間にお会いできることを楽しみにしています。
新卒採用情報
募集要項
採用予定人数 | 総合職50名程度 |
---|---|
応募資格 | 「1.」「2.」をともに満たす方のみ、ご応募いただけます。 1. 卒業・修了時期 2023年4月~2026年3月の間に短期大学、大学、大学院(修士、博士)のいずれかの課程を初めて卒業/修了(あるいは同見込み)の方。 ※学校の国内/海外の別、及び学部・学科・専攻等は問いません。 ※短期大学には、高等専門学校(本科・専攻科)及び専修学校のうちの専門学校の専門士課程を含みます。 ※2023年3月以前に上記課程を卒業又は中途退学された方はご応募いただけませんが、例外として2023年3月以前に上記課程を初めて卒業/修了し、直後にJICA海外協力隊に参加された場合は、卒業・修了時期を満たすものとします。 2. 職務経験 職務経験がなく、かつ応募時点で正社員雇用されていない方。 ※以下(1)~(4)の職務経験につきましては、上記の「職務経験」とはみなしません。 (1)在学中の職務経験(企業、NGO等でのインターンを含む) (2)在学中又は卒業/修了直後のJICA海外協力隊員経験 (3)卒業・終了後の正社員としての1年未満の職務経験 (4)高校卒業後そのまま就業された方で、今回初めて上記課程を卒業される方の当該職務経験 |
勤務場所 | 本部(事業部門・管理部門)、国内拠点(14カ所)、海外拠点(97カ所)他。採用後は、概ね2~4年のローテーションで本部、国内機関及び海外への異動があります。海外赴任は必須です。 |
採用時期 | 2026年4月 |
給 与 | 2024年度実績(初任給)(※勤務地が東京都の場合の特別都市手当を含む) 大卒:270,067円/月、大学院卒:278,801円/月 |
手 当 | 賞与、住居手当、通勤手当、他 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(4月採用の場合初年度20日)、夏季・年末年始・特別休暇(慶弔含む) |
福利厚生 | 社会保険完備、財形貯蓄、産前・産後休暇、育児休業制度、職員研修、各種クラブ活動 |
勤務時間 | 9:30~17:45(休憩45分) ※時差出勤、在宅勤務制度あり |
採用実績
- 2024年度
- 54名
- 2023年度
- 51名
- 2022年度
- 42名
採用フロー
- STEP 01
- エントリーシート、
WEBテスト
- STEP 02
- 小論文・一次面接
- STEP 03
- 二次面接
- STEP 04
- 最終面接
- STEP 05
- 内々定
※詳細はエントリー後にマイページにてご確認下さい