人生なんて きっかけひとつ。
人生なんて きっかけひとつ。
人生なんて きっかけひとつ。
人生なんて きっかけひとつ。
人生なんて きっかけひとつ。
人生なんて きっかけひとつ。

長期派遣 募集期間

2025年3月21日(金)
~ 5月9日(金)

長期派遣応募は
こちら
説明会・個別相談の
一覧はこちら
説明会・個別相談の
一覧はこちら

2025年春募集
長期派遣 募集期間

  • 長期派遣

    派遣期間:1年~2年

    募集期間:2025年3月21日(金)~5月9日(金)

    じっくり時間をかけて
    関係値を築ける方におすすめ
    派遣前訓練あり

応募方法は簡単!
まずはマイページに
登録しましょう。

JICA海外協力隊に関する
説明会・個別相談(会場型、WEB型)を
開催しています。
応募をご検討の方は、是非ご参加ください。

2025年春募集
長期派遣 募集情報について

計画・行政、農林水産、人的資源、保健・医療、社会福祉など活動分野が多岐にわたる
JICA海外協力隊の募集情報をご紹介。

今後のスケジュール(長期派遣)

募集情報発表
募集情報サイト掲載:
2025年2月28日(金)
要請情報発表:
2025年3月14日(金)

応募期間
2025年3月21日(金)~
5月9日(金)

合格発表
2025年9月10日(水)
(予定)

派遣前訓練

派遣

最新情報をイチ早く確認するためにまずはプレエントリーしてマイページ登録を完了させましょう!
応募に関する情報を随時更新しています!

JICA海外協力隊オフィシャルアカウントにて
情報発信中!

応募に役立つ情報をお届けしています。

LINEで気軽に相談!

よくあるご質問

Q1

「一般案件」と「シニア案件」は
どう異なるのですか?

A1

「シニア案件」は一定以上の経験・技能等が求められる案件(実務経験を15年程度以上求めるもの等)を指しますが、「一般案件」はそこまでの経験や技能等を有さない案件となります。

Q2

学校や会社等で受験した
TOEIC®IPテスト(TOEFL ITP)の
スコアは使用できますか?

A2

学校や企業等で実施したTOEIC®IPテスト(TOEFL ITP)の場合、TOEIC(TOEFL)事務局が発行する公式スコア証明書であれば受付可能です。

Q3

応募時に語学スコアを
持っていない場合は
どうしたらよいですか?

A3

英語については、自宅受験型の資格があります。自宅のPC等でいつでも受験でき、終了後すぐに結果を確認することができます。受験方法等は、ご自身でご確認ください。

Q4

現在45歳ですが、年齢制限が
「20~45歳のみ」と書かれている
要請に応募できますか?

A4

応募時(応募最終日)の年齢が45歳以下である方を対象とした要請、ということになります。超過している場合でも応募自体は可能ですが、受入れが叶うかどうかについては分かりません。

Q5

扶養家族がいる場合、
国内手当は増額されますか?

A5

国内手当は定額で支給されるため、設定金額からの増額はありません。扶養家族がいる方の場合、応募する前にご家族とよく話し合ったうえで応募してください。

Q6

性的マイノリティであることが
合否に影響しますか?

A6

性別、性自認、性的指向、性表現等を理由に合否の判断を行いません。他方、派遣国の社会的・文化的状況・慣習、医療事情等に鑑み、隊員の安全・健康を確保することが困難であると判断される場合には、派遣国や配属先を調整する場合があります。

Q7

合格した後でも、テロの影響等
治安上の問題で派遣が
中止となることもあるのでしょうか?

A7

安全な環境で活動していただくため、治安状況や感染症の感染拡大状況等によっては派遣を延期、または中止することがあります。また、派遣中に治安が悪化した際には、派遣国内の安全な地域や第三国、日本へ避難していただくこともあります。

Q8

合格後に辞退した場合、
今後の選考に影響はありますか。

A8

辞退をされた理由については、次回の選考で参考にさせていただきます。

Q9

派遣中に日本へ
一時帰国することはできますか?

A9

長期派遣の場合、年間20日を限度として、配属機関の職員に認められている有給休暇の日数内で私費による任国外旅行が認められており、この中で日本へ帰国することもできます。

自分にあった要請を
探してみましょう!

この春募集では、たくさんの要請が多くの職種で募集されています。
それぞれの職種の概要や開発途上国から届いた実際の要請を確認することで、
ご自身の活動のイメージしてみましょう!

2025年春募集に届いた要請情報を
確認したい方はこちら

人生なんて、
きっかけひとつ