
モンゴルの伝統料理をアレンジ
ホーショールはモンゴルの伝統的な家庭料理で、普通は羊肉とタマネギなどを包んで揚げる、大きめの揚げギョウザのような食べ物です。実は私は羊肉が苦手で、それを日本への留学経験がある知人に話したら紹介してくれた料理です。小麦粉は薄力粉がよいのですが、こちらでは手に入らないので、売っている小麦粉の中でグルテンの量がなるべく少ないものを使っています。ひき肉もないので、豚肉を包丁でたたいてミンチにしています。最後の工程では、油が高価なので私は1cm以下の深さでふたをして蒸し揚げにするのですが、それでもおいしくできます。ソースなどお好みの調味料で食べてください。
モンゴル/視聴覚教育/2022年度4次隊・東京都出身
川崎市で小学校教員を約25年務めた後、大学で教員としてデジタル教材やコンテンツ作りについて教えた。中学生時代に奉仕活動に関わったことをきっかけに、ボランティアや国際協力への興味を抱いた。映像作品の制作や長く携わってきたICT教育のスキルを生かして視聴覚教育隊員としてモンゴルの教育総合庁に赴任し、教員への研修などの活動を行っている。
レシピ・写真提供=北野久子さん Text・再現料理・Photo(再現料理)=阿部純一(本誌)