
北インドで定着した中華風料理
マンチュリアンは、北インドで一般的なおかずで、現地では中華料理だと思われていますが、実際は中華料理店を営むインド人が創作した料理だそうで、それが広く定着したものです。私は配属先の校長の家の二軒隣に住んでいたのですが、校長の奥様がよく作ってくれた料理でもあり、しょうゆ味の中華ソースが、日本でなじんできた味に近くて懐かしく思ったものです。
インド/日本語教育/2013年度3次隊・岩手県出身
中学生時代の交換留学経験などから海外に興味を持ち、大学卒業後に日本語教師の資格を取得して協力隊に参加した。私立学校で教員と共に授業を行う要請だったが、教員が不在となったため、2年間、唯一の日本語教師として一人で授業を行った。帰国後は福島県の専門学校で日本語教師を続けている。
レシピ・写真提供=磯貝亜耶さん Text・再現料理・Photo(再現料理)=阿部純一(本誌)