つながる世界と日本

Part.2 ともに考える未来

Part.2 ともに考える未来

世界的な脅威、感染症に立ち向かう

ヒトの移動とともに、ウイルスも海を越えて広がるグローバル社会。新型の感染症が問題視される一方で、いまだ世界規模で流行している感染症も多くあります。ここでは「三大感染症」を通して感染症問題について考えてみましょう。

三大感染症 感染者数の地域別割合

三大感染症 感染者数の地域別割合

※感染者数はいずれも推計値

三大感染症 感染者数の地域別割合
HIV
マラリア
結核

HIV

HIVウイルスに感染した人の血液、母乳、精液、膣分泌液などの様々な体液によって感染します。HIVウイルスに感染し発症すると、他の病気に対する抵抗力がなくなって、いろいろな病気にかかります。病気が進行すると死亡することがあります。サハラ以南のアフリカ、ロシア、アジア、中南米の一部の地域で流行しています。

マラリア

マラリア原虫をもった蚊(ハマダラカ属)に刺されることで感染する病気です。
世界中の熱帯・亜熱帯地域で流行しており、1週間から4週間ほどの潜伏期間をおいて、発熱、寒気、頭痛、嘔吐、関節痛、筋肉痛などの症状が出ます。

結核

結核は、結核菌に感染することによってかかる病気で、人から人へうつります。肺結核患者の咳やくしゃみなどによって、空気中に結核菌が飛び散り、周りの人がその結核菌を吸いこむことにより感染します。世界中で発生していますが、特にアジアとアフリカで多く発生しています。

出典:厚生労働省 検疫所 FORTH

なぜ三大感染症が今も流行しているのか、原因を考えてみよう。
なぜ三大感染症が今も流行しているのか、原因を考えてみよう。

過去10年間で三大感染症の感染者数は減少したものの、いまだ年間約250万人が死亡しており、アフリカや一部の南東アジア地域では主要な死因となっています。また、SARS、インフルエンザなどの新興感染症は、気候変動や災害、ヒトの移動等と相まって世界的な脅威となっています。

イラスト
コラム

新型コロナウイルスとの闘い

新型コロナウイルスとの闘い

感染者数は全世界で1億1300万人、死者数は250万人を超えました。この世界的な大流行は人々の健康だけでなく、生活面や経済面にも大きな影響を与えています。感染症の流行を防ぐためには、さまざまな対策が必要となります。

出典:WHO 「Coronavirus Disease (COVID-19)」

このページの先頭へ戻る