私たちの毎日の生活には、世界のさまざまな開発途上国が関わっているって、知っていましたか?
織田家の1日を通して、日本と開発途上国とのつながりを勉強しましょう。まずはごはん編から!






出典:財務省「貿易統計2021」
えびもバナナもコーヒーも、開発途上国に多くを頼っている
フードコートやレストランでもよく見かけるお寿司やたこ焼き、コーヒーやパフェといった人気メニュー。老若男女問わずなじみのある食べものですが、材料の多くは外国生まれ。例えばコーヒー豆はブラジルやコロンビアなどの中南米、えびはベトナムやインドネシアなどアジアの開発途上国に多くを頼っています。