⽀え合う世界と⽇本の国際協⼒
ひとつの国の力だけでは解決が難しいさまざまな課題に対して、世界各国が力を合わせて取り組む、それが国際協力です。データを通して、日本の国際協力を見てみましょう。

先進国の中で、日本はどれくらい援助をしている?

正解は4位
アメリカ、ドイツ、イギリスに続いて日本は世界4位
先進国の政府機関は、開発途上国のためにお金や技術面で数々の協力を行っています。これを「ODA(政府開発援助)」といいます。日本は1993年から8年間、援助実績が世界1位でしたが、2001年にアメリカに次ぐ2位に。2019年は前年から9.5%増えて155億672万ドル(約1兆6,909億円)。世界第3位の経済大国日本ですが、ODA実績はアメリカ、ドイツ、イギリスに次ぐ世界4位です。
出典:外務省「2019年度開発協力白書」
