2026年度の本制度募集は従来と異なり、まず、①2025年10月から2026年2月までの間の各教育委員会等が定める任意時期に、当該教育委員会等が参加希望教員の推薦募集・選考と確定を行い(参加希望教員はこの時点ではJICAへの応募申し込みは行いません)、その後、②2026年2月27日以降、推薦された参加希望教員のみが「現職教員特別参加制度専用」JICA海外協力隊マイページ(以下、JICAの専用応募者用マイページ)にてJICAへ応募申し込みを行う流れとなります。
詳細については現職教員特別参加制度をご確認ください。
※2026年度用の専用応募者用マイページへのリンク公開は、2026年2月27日の予定です。
2026年度現職教員
特別参加募集に
登録する方はこちら
2026年度現職教員
特別参加募集の
2回目以降のログインはこちら
上述のとおり、2026年度の現職教員特別参加制度募集への応募は、①所属の教育委員会等より推薦を得た上で、②その推薦を得た教員のみが、JICAの専用応募者用マイページよりJICAへ応募することが可能となります。①、②の各流れで、応募に必要なものが異なりますので、以下の点に注意してください。
①【全参加希望教員が対象】教育委員会等の推薦募集への応募時
参加希望教員は、所属する教育委員会等の推薦募集案内に従って、教育委員会等が指定する応募書類を、指定された提出期日までに、学校長や教育委員会等に提出してください。この応募書類の種類(後述の「JICA海外協力隊参加希望教員推薦書」を含む)や提出期日は教育委員会等によって異なるため案内を確認し、不明な場合は教育委員会等へお尋ねください。
「JICA海外協力隊参加希望教員推薦書」のフォーマットは、文部科学省ホームページからダウンロードし、学校長に推薦書の作成を依頼してください。
学校長は、「JICA海外協力隊参加希望教員推薦書」の作成とともに、参加希望教員より受け取った応募書類を所属の教育員会等に提出して下さい。
②【教育委員会等からの推薦を得た参加希望教員のみが対象】JICAへの応募時
前項①を踏まえた教育委員会等での推薦選考の結果、教育委員会等から推薦を受けた参加希望教員のみ、2026年2月27日から4月15日までに、当ページ上部のJICAの専用応募者用マイページにて応募手続きを完了してください。応募時提出物は、教育委員会等より配布の案内文や、2026年2月27日以降マイページ内の案内を参照してください。