社会人採用情報
(有期雇用職制)

募集の概要

※内部採用制度の応募資格をお持ちの方はこちらをご覧ください。

募集人数 有期雇用職制 毎月30名程度
業務内容 地球規模での複合的な危機、DXや技術革新の進展、ステークホルダーの多様化等により開発途上国を取り巻く環境は大きく変化する中、JICAが果たすべき役割は益々大きくなっています。私たちは、このような情勢の変化にも柔軟に対応しながら、開発途上国と日本が共に成長・発展できる未来を創るべく、日々業務に取り組んでいます。

有期雇用職制として採用された方は、期限を定めた契約に基づき、JICA事業や組織運営にかかる特定の業務や担当分野・課題に関する案件形成やプロジェクトの実施監理、情報収集・分析、他の開発パートナーとの連携などに従事します。
業務内容についての専門性を高めるとともに、国際協力の経験、キャリアを積むことができます。年に複数回募集しており、業務内容は、各職制および募集ポストにより異なります。詳細については、マイページにて募集中のポストをご確認ください。
応募資格
  • ・年齢制限はありません。
  • ・募集ポストにより勤務地、配属部署、格付(月額基本給)の指定があります。
  • ・募集ポストにより業務内容や格付により求められる応募資格、職務経験が異なります。
  • ・英語力の定めのない募集ポストや、英語や西語、仏語等の語学力を求める募集ポストもあります。
  • ・詳細はマイページにて募集要項をご確認ください。
求める経験等

募集ポストにより異なります。マイページにて募集中のポストの個票をご確認ください。

待遇
  1. 勤務地
    募集ポストにより異なります。マイページにて募集中のポストの個票をご確認ください。
  2. 採用時期・および契約期間
    募集ポストにより異なりますので募集ポストの個票をご確認ください。
  3. 給与等
    募集ポストにより異なりますのでマイページにて募集中のポストの個票をご確認ください。
  4. 休日・休暇
    完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇、夏季・年末年始・特別休暇(慶弔含む)
    ※北海道センター(帯広)のみ、午前9:00から午後5:15までの7時間30分(休憩時間は12:15から13:00までの45分)
    海外赴任中の休日は各現地事務所の定めに拠ります。
  5. 勤務形態
    9:30~17:45(休憩45分)
    ※時差出勤制度あり
    ※在宅勤務制度あり
    ※海外赴任中の勤務時間は各海外拠点の定めに拠ります。
  6. 福利厚生
    社会保険完備。募集ポストにより異なりますのでマイページにて募集中のポストの個票をご確認ください。
  7. その他
    海外赴任中はJICAの定める安全対策措置に従っていただきます。

選考フロー

国内拠点配属ポスト

STEP 01
マイページ登録(エントリーシート受付期間開始前でもご登録可能です。
説明会などの情報をご提供します。)
STEP 02
【国内】
有期雇用職制集約型公募
(概ね毎月1回)(募集期間約2週間)応募1か月目
STEP 03
エントリーシート・
応募書類提出
(職制により応募書類は異なります)応募1か月目
STEP 04
書類選考応募1か月目
STEP 05
面接選考
(1回)(対面もしくはオンライン)応募2か月目
STEP 06
選考結果通知応募2か月目
STEP 07
内定応募3か月目
STEP 08
有期雇用契約締結応募3か月目
STEP 09
入構、採用時研修応募4か月目

海外拠点配属ポスト

STEP 01
マイページ登録(エントリーシート受付期間開始前でもご登録可能です。
説明会などの情報をご提供します。)
STEP 02
【海外】
有期雇用職制集約型公募
(概ね毎月1回)(募集期間約2週間)応募1か月目
STEP 03
エントリーシート・
応募書類提出
(職制により応募書類は異なります)応募1か月目
STEP 04
書類選考応募1か月目
STEP 05
面接選考
(1回)(オンラインのみ)応募2か月目
STEP 06
選考結果通知応募2か月目
STEP 07
内定採用日の約3か月前
STEP 08
有期雇用契約締結採用日の約2か月前
STEP 09
雇入れ時兼赴任前健康診断採用日の約2か月前
STEP 10
入構
赴任前研修(オンライン受講)
安全対策研修(対面)
赴任手続き完了次第海外赴任
採用月の下旬以降に赴任予定応募から約5~6か月目

※海外拠点配属ポストの募集時期は赴任国により異なります