野菜栽培
「野菜栽培」隊員とは?
「野菜栽培」隊員は以下のような活動を行います。
- ・農業普及機関や協同組合などでの農家に対する技術指導・普及
- ・農業高校や職業訓練校での学生や近隣農民に対する実習指導
- ・農業研究機関での育種、品種改良等の研究支援
- ・学校や医療施設における家庭菜園での技術指導・普及
その他、病虫害対策、土壌改善、環境循環型農業や有機農業(堆肥製造など)などの普及、所得向上につながる農家経営支援、栄養改善や料理法の普及などに取り組む案件もあります。
-
農家へのトマト吊り上げ技術指導(ネパール)
-
栽培経過観察(モザンビーク)
-
農民グループと共に好気性コンポストを作成(フィリピン)
「野菜栽培」隊員には何が必要?
農業の実務経験。実務経験がなくとも、以下に該当する経験を持つ場合も応募可能です。
- ・農学、生物生産系の学部で園芸学や作物学を学び、それらに関する実験や実習経験、短期大学や農業大学校における野菜栽培の経験
- ・企業などでの農業資材(肥料、種子、育苗、病虫害防除等)の販売や農家へのアドバイス等の経験
※資格条件として「実務経験」を求める要請が比較的多いため、応募前に農家や大学などの農業で研修経験があると活動の幅が広がります。
「野菜栽培」隊員のシゴト Q&A
- 大学は農学部を卒業していませんが、「野菜栽培」に応募できますか。
-
要請内容によっては、大学の農学部卒の資格・条件が不要なものもあります。例えば、農業大学校や農業高校、専門学校等で農業を学んだ方でも対応できる要請もあります。また、実家が農家もしくは農業関連の実務経験がある方で、農業経験がある方であれば、大学(農学部)を卒業していなくても、応募できる要請もあります。
- 野菜栽培の実務経験がありません。「野菜栽培」に応募できますか。
-
大学等の実習で野菜栽培の経験がある方は、実務経験相当の経験として考慮いたします。また、実家が農家、もしくは家庭菜園などで、播種(種まき)から収穫までの経験をお持ちの方も、要請によっては応募いただけるものもあります。
- 実家が農家で子供の時から手伝いをしてきました。このような経験でも「野菜栽培」に応募できますか。
-
野菜の播種(種まき)から収穫までの経験をお持ちであれば、応募いただける要請もあります。ただし、基礎的な知識は身に付けておくことをお薦めします。
- 農家をしているので、2年間家を空けるわけにはいきません。短い期間でも応募できますか?
-
短期派遣という制度もあります。派遣期間は1か月~1年未満です。年複数回募集しています。即戦力を問われることが多いので、ある程度の実務経験は求められます。
- 農業に非常に興味があります。農業の経験は全くありませんが、応募することはできますか?
-
応募はできますが、残念ながら、大学等で農学を学んだことがなく、且つ農業の経験が全くない場合は、途上国のニーズに応えることがことができませんので、不合格となります。農業の知識を学び、2年程度の実務経験を積んだ上での応募をお薦めします。
関連記事
画面の見方はこちらをご覧ください。