トピックス

2019年度

2020年

3月

3月27日
【ネットを通じて伝えるJICA最前線 その1】 就職戦線真っ只中 対面が難しいなら、ウェブ座談会で大展開!
3月25日
JICA国際協力 中学生・高校生エッセイコンテスト2019の受賞者が決定!
3月24日
【3月24日は世界結核デー】アフガニスタンで結核対策に取り組む15年
3月11日
パプアニューギニア初の国定教科書が完成:日本のノウハウを活用し、現地の実情に合わせる
3月10日
「一人ひとりができることをしていこう」:池上彰さんがSDGsをわかりやすく解説
3月9日
地震研究の神様・故フリオ・クロイワ名誉教授が紡いだ日本とペルーとの防災協力の絆
3月6日
【3月8日は国際女性デー】安全な交通手段の整備で女性の社会参加を後押し

2月

2月27日
【スポーツが未来をひらく!Vol.3】車いすを使用する初の青年海外協力隊員:パラリンピックや隊員の経験を活かし、車いすメーカーのビジネスマンに
2月19日
海洋プラスチックごみ問題に挑む!:途上国と連携し、多様な取り組みを実施
2月14日
途上国のリーダー層育成を目指すJDS:卒業生からミャンマー外務次官誕生!
2月12日
チョコレートと途上国の未来を支える仕組みを企業やNGOなどと共に創る
2月5日
人気少女漫画家がタイの人身取引問題を描きました!

1月

1月31日
【スポーツが未来をひらく!Vol.2】 ケニア女子バレーボールチームが東京オリンピック出場決定!: 海外協力隊バレーボール隊員がサポート
1月24日
読売巨人軍とフィリピン・ダバオ市で野球教室を開催
1月22日
大洋州の島国キリバスがフィラリア制圧宣言: 「顧みられない熱帯病」対策に官民連携で支援
1月21日
各国で活躍したJICA海外協力隊の64人が出席:帰国した隊員への外務大臣感謝状授与式
1月9日
【阪神・淡路大震災から25年】受け継がれる災害医療支援のノウハウ:海外から国内へ、日本から世界へ——国際緊急援助隊(JDR)に活きる災害派遣医療チーム(DMAT)の知見(後編) 
1月9日
【阪神・淡路大震災から25年】受け継がれる災害医療支援のノウハウ:海外から国内へ、日本から世界へ——災害派遣医療チーム(DMAT)の誕生 (前編)
1月6日
【スポーツが未来をひらく! Vol.1】 東京2020オリンピック・パラリンピックに向け、ホストタウンの取り組みを応援

2019年

12月

12月25日
世界が注目する「大エジプト博物館」:2020年開館に向けて建設や保存修復プロジェクトが進行中
12月24日
ソマリアで内戦からの復興を「若者の雇用機会の拡大」で後押し
12月18日
ユニバーサルスポーツフェスティバル 2019開催:誰もが楽しめるスポーツで交流!
12月9日
コロンビアで紛争により障害を負った被害者が参加できる社会を目指して:意識改革で当事者と社会をつなぐ
12月4日
2019年ノーベル賞(経済学)は「世界の貧困軽減に向けたフィールド実験」:JICAの教育支援の現場で活用中
12月2日
【12月3日は国際障害者デー】障害者の人権を守るために:国連障害者権利委員会 石川准・静岡県立大学国際関係学部教授に聞きました

11月

11月21日
JICAオフィシャルサポーター 伊達公子さんがイベント登壇
11月13日
【11月20日は世界こどもの日】モンゴルの障害のある子どもたちが、個々に合った学びで可能性を発揮できるように
11月7日
鉄道人材育成に東京メトロなどが協力:日本の鉄道ノウハウを生かし、フィリピン・マニラの交通課題解決に挑む

10月

10月30日
【東京2020パラリンピック開催まで300日】 「パラスポーツを通じて誰もが平等に社会参加できる社会へ」:アフリカ・パラリンピック委員会事務局長ホセ・ロドリゴ・ベハラノ氏の熱き思い
10月28日
地域連携でサイクロンから国を守る! 南東部アフリカとインド洋諸国の7ヵ国が「防災プラットフォーム」を発足
10月23日
第15回JICA「理事長賞」表彰式を開催
10月18日
天皇皇后両陛下が帰国した青年海外協力隊員、日系社会青年ボランティアとご懇談
10月17日
「子どもたちの笑顔が復興の力になる」:元サッカー日本代表巻誠一郎さんとインドネシア・中部スラウェシ州で復興イベントを開催
10月15日
各国で活動したJICA海外協力隊46人が出席:帰国隊員への外務大臣感謝状授与式を開催
10月8日
物流サービスの向上でベトナムの港を世界につなぐ:日本の中小企業の優れた技術とノウハウを途上国の課題解決に
10月4日
グローバルフェスタJAPAN 2019 閉幕~あなたのチカラを、世界に~

9月

9月27日
日系人としてのルーツや自身のアイデンティティを再確認! 日系社会の若者が日本で過ごした3週間
9月19日
「人づくりは国づくり」を実感:JICAオフィシャルサポーター北澤豪さんのカンボジア視察
9月17日
東南アジアで生きる日本バス事業のノウハウ:運転技術から経営改善まで、100余年の知見を開発途上国に
9月13日
日本のケアサービスでお年寄りが笑顔で過ごせる社会を:タイで健康長寿への取り組みを進める
9月10日
新たに生まれゆくウランバートル:急拡大する都市で10年にわたり都市開発に取り組む

8月

8月30日
【防災の日に寄せて】地域コミュニティ力の活用で「地震に強い家」をネパールへ
8月30日
「アフリカとつながる~今、伝えたいこと」:MISIAさんがJICAのザンビアでの活動を視察
8月27日
【TICAD7に向けて~私とアフリカ~:Vol.12】強靭な国づくりをめざす平和構築プロジェクトで、苦難の先に見えてきたコートジボワールの未来:土肥優子JICA国際協力専門員
8月26日
東京2020パラリンピック出場を支える青年海外協力隊員:ザンビアの陸上選手にトレーニング法を指導
8月23日
2019世界柔道選手権東京大会に青年海外協力隊員が指導する選手が続々と出場!
8月22日
秋篠宮皇嗣同妃両殿下が青年海外協力隊帰国隊員とご接見
8月15日
【TICAD7に向けて~私とアフリカ~:Vol.11】地熱発電の開発・運用で2022年までにケニアの全世帯に電力を供給する:若松英治JICA産業開発・公共政策部職員
8月14日
バングラデシュに見るICT時代の国際協力:人材育成と雇用創出による包括的支援の“今”
8月8日
【TICAD7に向けて~私とアフリカ~:Vol.10】ナイジェリアでSTI(科学技術イノベーション)の可能性を模索する:渡辺英樹JICAアフリカ部職員
8月1日
【TICAD7に向けて~私とアフリカ~:Vol.9】社会の仕組みを工夫することで公平な保健医療を セネガル国民皆保険への挑戦: 戸辺 誠 国際協力専門員

7月

7月29日
アフリカから記者が来日:都市づくりや農業、教育を取材
7月24日
MISIA × JICAトークイベント 「〜アフリカをもっと身近に アフリカをもっと子どもたちに〜」
7月19日
JICAプロジェクト「パプリ」の稲作技術で豊かな国づくりに期待:JICAオフィシャルサポーター高橋尚子さんがマダガスカルを訪問(後編)
7月18日
「オリンピックは途上国のスポーツ環境を変える転機になる」:JICAオフィシャルサポーター高橋尚子さんがマダガスカルを訪問(前編)
7月12日
「安全でおいしい水」の普及で「日本水大賞・国際貢献賞」を受賞: JICA専門家・中本信忠 信州大学名誉教授
7月11日
各国で活躍したJICA海外協力隊の74人が出席:帰国した隊員への外務大臣感謝状授与式
7月10日
メコン地域南部経済回廊の大動脈を整備:国道5号線改修事業がカンボジアで進行中—今年は「日メコン交流年2019」
7月3日
【TICAD7に向けて~私とアフリカ~:Vol.8】45,000校までに広がった「みんなの学校」プロジェクト「住民も先生も一緒につくる学校をアフリカ中に広げていきたい」: 中澤順子JICA専門家

6月

6月28日
【TICAD7に向けて~私とアフリカ~:Vol. 7】最貧国タンザニアを変えた「希望のコメ」:富高元徳 元国際協力専門員
6月5日
【TICAD 7に向けて~私とアフリカ~:Vol.6】ボツワナ・JICA海外協力隊派遣で得た「とにかく行くことが大切」の想い:中京大学女子ソフトボール部 二瓶雄樹 部長・監督

5月

5月31日
フードバリューチェーンへの取り組みもスタート:ミャンマーで節水農業の技術を開発
5月15日
【TICAD 7に向けて~私とアフリカ~:Vol.5】 民間企業とのパートナーシップでアフリカの発展を促進:山本晃一郎JICA社会基盤・平和構築部職員

4月

4月24日
コソボ紛争終結から20年、メディア支援が創る「民族融和の未来」
4月17日
沖縄の心と実践をモンゴルへ:障害者とともにつくる社会参加
4月8日
感染症の早期封じ込めを目指す:ガーナの野口記念医学研究所に「先端感染症研究センター」が完成
4月5日
「誰一人取り残さない社会を目指して」:ルワンダ虐殺から25年、障害を負った元戦闘員と一般障害者の職業訓練で多様性のある社会をつくる