ニュース一覧
-
2025.04.22開発協力広報のためのプレスツアーの受け入れ
-
2025.04.10ニカラグア国際フォーラム -プライマリ・ヘルス・ケアにおける非感染性疾患(NCDs)と地域保健活動- への参加
-
2025.04.10日本での学びを活かしたアクションプランの実施~補完食の推進活動~
-
2025.04.10日本の母子栄養改善についての知見を学ぶ本邦研修の実施
-
2024.09.25プロジェクト活動を通した保健委員会の設置の促進
-
2024.09.25Chocanuleuコミュニティにおける保健委員会と保健ポストの活性化の取り組み
-
2024.09.04保健医療従事者とコミュニティ人材による家庭訪問を通じた母子栄養サービスへのアクセス改善
-
2024.09.045歳未満児を持つ母親を対象とした多機関合同の食糧栄養安全保障に関するセッションの実施
-
2024.05.15コミュニティ人材によるマルチセクトラル活動の実施
-
2024.04.25第4回運営委員会の開催
-
2024.04.25母子栄養改善に向けた行動変容を促すコミュニティ・ビデオが完成
-
2023.11.16水と食糧栄養安全保障の祭典における母子栄養コミュニティ人材の取り組み(2023年11月16日)
-
2023.11.14エルサルバドルとグアテマラのコミュニティリーダーの相互学習の実施 (2023年11月14日~17日)
-
2023.11.09マルチセクトラルアプローチによる市食糧栄養安全保障委員会(COMUSAN)と県食糧栄養安全保障委員会(CODESAN)の年間計画づくりに向けたワークショップの開催(2023年11月9日)
-
2023.10.05第3回運営委員会(SC)の開催
-
2023.03.07母子栄養改善のための組織間連携シンポジウムの開催
-
2023.03.07第3回合同調整委員会(JCC)の開催