2019年7月30日
署名式の様子
国際協力機構(JICA)は、7月29日、ネピドーにて、ミャンマー連邦共和国政府との間で、「日本ミャンマー・アウンサン職業訓練学校整備計画」を対象として27億2,600万円を限度とする無償資金協力の贈与契約(Grant Agreement: G/A)を締結しました。
本案件は、日本の知見を活かした質の高い職業訓練学校を整備し、ミャンマーの技能労働者育成のモデル校とするものです。これにより、ミャンマーの産業界と労働市場のニーズを踏まえた人材育成と雇用創出が期待されています。
なお、本案件の詳細設計のため、2018年12月に、1億6,500万円を限度とする無償資金協力の贈与契約を締結済です。
案件の詳細は以下の通りです。
国名 | ミャンマー連邦共和国 |
---|---|
案件名 | 日本ミャンマー・アウンサン職業訓練学校整備計画 |
実施予定期間 | 54ヵ月(詳細設計・入札期間含む) |
実施機関 | 教育省職業訓練・技術教育局 |
対象地域・施設 | ヤンゴン |
具体的事業内容(予定) | ①施設、調達機材等の内容 【施設】一般教室、校長室、副校長室、事務室、教員室、図書室、会議室、講堂、 電気ワークショップ、自動車ワークショップ、女子寮、男子寮、食堂、その他附属施設 【機材】自動車整備コース用機材、電気コース用機材、一般教科および共通使用のための機材 ②コンサルティング・サービス 詳細設計、入札補助、施工・調達監理 |