最終更新日:2022年6月29日
イベント・セミナー名 | 日程 | 都道府県 | 場所・開催概要等 |
---|---|---|---|
【参加者募集】開発途上国 ビジネス・海外進出ウェビナー | 2022年6月29日(水曜日) | -- |
【場所】 【お問合せ先】 |
【参加者募集・6月29日締切】「ケニアの住民主体の国際協力を感じてみよう!」-住民が変わり、社会が変わり、私も変わる!- | 2022年7月2日(土曜日) | -- |
【場所】 【お問合せ先】 |
![]() 7月5日会場+オンライン開催「責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム(JP-MIRAI)」2022年会員活動報告会・公開フォーラム-「選ばれる日本」に向けたJP-MIRAIの挑戦 |
2022年7月5日(火曜日) | -- |
【場所】 【お問合せ先】 |
![]() 開発途上国におけるデジタル基盤関連協力事業に関する説明会 |
2022年7月6日(水曜日) | -- |
【場所】 【お問合せ先】 |
![]() 【TICADに向けたプレイベント@パリ】シンポジウム「TICAD8に向けて-複合的危機下におけるアフリカ開発協力-」 |
2022年7月7日(木曜日) | -- |
【場所】 【お問合せ先】 |
オンライン・セミナー「多文化共生・日本社会を考える」連続シリーズ第11回「複文化人」を考える-浜松の南米系外国人学校ムンド・デ・アレグリア学校長と、ウルグアイの日系社会に2年間溶け込んだ日本人ボランティアの考察- | 2022年7月7日(木曜日) | -- |
【場所】 【お問合せ先】 |
JICAルワンダ事務所NGO-JICAジャパンデスク「本邦団体向け課題発信セミナー」 | 2022年7月15日(金曜日) | -- |
【場所】 【お問合せ先】 |
【7月国別特集第一弾】ルワンダコーヒー美味しさの秘密-コーヒー生産者たちの努力と取組み- | 2022年7月22日(金曜日) | -- |
【場所】 【お問合せ先】 |
【7月国別特集第二弾】ゴリラのはなうたが聞きたい!-彼らの生態と窮地を目の当たりにして- | 2022年7月24日(日曜日) | -- |
【場所】 【お問合せ先】 |
【高校・大学生対象対面イベント】あなたならどうする?JICA海外協力隊版SDGsアクションカードゲーム | 2022年7月31日(日曜日) | -- |
【場所】 【お問合せ先】 |
【こども霞が関見学デー(対象:小学5年生から中学3年生まで)】JICA地球ひろばでSDGsを学ぼう!-バーチャルツアー&JICA海外協力隊の体験談を事例に- | 2022年8月3日(水曜日) | -- |
【場所】 【お問合せ先】 |