JICA(ジャイカ)は、日本政府の開発途上国支援(政府開発援助)を実施する機関です。「安心して飲める水がない」「子どもを学校に行かせられない」など、様々な課題を抱えている「開発途上国」とよばれる国が、世界には約160カ国あります。国境を超える地球全体の問題解決に向けて、JICAは、世界各国と力を合わせ、様々な活動をしています。
「生徒のひろば」では、国際協力活動や世界の課題、そして私たちと世界とのつながりや世界の多様性を知る上でヒントとなる様々なパンフレットや映像、JICAの施設等を紹介しています。是非、ご活用下さい。
教材・新聞等を読んで学ぶ
SDGs(持続可能な開発目標)を学べる教材
「SDGs(持続可能な開発目標)」について、わかりやすく解説している教材を紹介しています。
毎日小学生新聞 「共につくる 私たちの未来」
2030年までの世界の目標「SDGs(持続可能な開発目標)」について、わかりやすく解説しています。
つながる世界と日本
私たちの日常生活と開発途上国とのつながりについて、クイズに答えながらわかりやく学べる資料です。
学校に行きたい!
世界には学校に行けない子どもたちがまだ多くいます。学校に行きたいけど行けない開発途上国の子どもたちの問題を知り、国際協力について考えることができます。
僕ら地球調査隊(小冊子5種類)
地球環境(砂漠化)、感染症、教育、食料、水問題など、私達の身近に迫っている地球規模の課題について、マンガを読みながら学ぶことができます。
JICAボランティアの世界日記
JICAボランティアの日記を読みながら、世界の多様性そして、国際協力活動を知ることができます。
JICAの取り組み
JICAの仕事や「地域別」「課題別」「事業別」の取り組みを紹介しています。
映像を見て学ぶ
この星で、支えあう、共に生きる。
JICAの様々な取り組みを谷川俊太郎さんの詩「私たちの星」に合わせて紹介した動画です。
3分で学ぶ世界
JICA海外協力隊が途上国の現状や課題、解決に向けて取り組んだこと、現場で体験したことなどを等身大目線で紹介します。
JICAchannel1
様々な開発途上国で展開されているJICAの国際協力事業や、プロジェクトの現場の様子を動画で分かりやすく紹介します。
SDGs(持続可能な開発目標)
JICA地球ひろばの「地球ナビ」より、SDGsの17の目標のうち、5つのゴールについて紹介しています。
10分映像教材
「難民」「イスラム」「国際協力・ODA」「教育」をテーマにした映像教材です。
映像を見て、考え、調べてみましょう。
体験・参加して学ぶ
開発途上国や国際協力についての体験型展示や元青年海外協力隊員の体験談、世界の料理など、五感で世界を感じることができます。学校のお友達と一緒に、是非一度足を運んでみてください。
日本人の海外移住は100年以上の歴史があます。新天地でたくましく生きた移住者の足跡と日系社会の歴史を、展示や学習教材を通じて学ぶことができます。
国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト
中学生・高校生エッセイコンテストの概要、応募要項を掲載しています。
その他、JICAの国内拠点でも様々なイベント・セミナーを実施しています。
最寄りの国内拠点の「イベント情報」をクリックして検索してみてください。
JICA以外が作成した教材・映像・ホームページ
キッズ外務省
世界の国々の情報や世界のいろいろなランキング、外務省の仕事についてわかりやすく紹介しています。
外務省ODA
日本人の私たちだからこそ、世界のために今できることについて、詳しく紹介しています。
国連を映像で学ぶ(国連広報センター)
世界の課題や国連についての映像がテーマ別に紹介されています。
ユニセフ(子どもと先生の広場)
世界の子どもたちやユニセフの活動について学べる資料や学習教材を提供しています。
ユニセフ(持続可能な開発目標ガイド)
私たちが目指す世界 子どものための「持続可能な開発目標」です。
scroll