
第4回開発銀行サミット(Finance in Commonサミット)

人材育成奨学計画(JDS)来日レセプション

気候変動対策に資する海外投融資4案件がThe Asset社のDeal of the Yearを受賞

モンゴル国ウランバートルにて、「Mongolia open Innovation and Co-creation for SDGs: MICS-2023」を開催しました。

モンゴル国ウランバートルにて、「日本・モンゴルビジネスフォーラム2023」を開催しました。

防災を担う人材をどう育成していくか

セミナー開催報告「沖縄から見るアフリカ経済 -スタートアップ市場の可能性2023」セミナー開催!(7月12日 in 沖縄)

九州大学におけるJICA開発大学院連携特別講義

ポーランドに滞在するウクライナ避難民の就職促進・生活安定のためのITスキル研修を実施

仙台市長ら市幹部への防災セミナーで竹谷防災分野特別顧問が講演

セミナー開催報告:「アフリカスタートアップエコシステムの最前線 世界が注目するアフリカのポテンシャル」セミナー開催!(7月4日 in 京都)」

アルジェリアにおける初めてのJICAチェア講義を実施

モンゴルJICAチェア:日本の発展の経験について、産業発展と社会保障をテーマに特別講演を実施しました

セミナー開催報告:「『Digital x Nomad : Mongolian Startup Pitch』モンゴル発スタートアップピッチイベント

第21回水と災害ハイレベル・パネル(HELP)に小野寺理事が登壇

“国の洋服”を求めて「岩倉使節団から明治憲法へ ~ 貧農から初代総理大臣になった男」パラグアイ、アルゼンチンJICAチェア特別講義を開催

共に成長する:日本によるUNRWA支援70周年記念式典とパレスチナ母子手帳15周年の歩み
シンポジウム報告:「グローバル難民フォーラム」今、“社会全体”で難民支援に取り組むために

故 大島 賢三 元国連大使(元JICA副理事長)を偲ぶシンポジウム-国際社会における防災協力と人道支援-

第19回世界気象機関(WMO)総会におけるセッション
scroll