ニュースリリース

2023年度

2023年

5月

5月29日
フィリピン向け円借款貸付契約の調印:鉄道の改修によりマニラ首都圏の深刻な交通渋滞の緩和に貢献
5月25日
ジブチ向け無償資金協力贈与契約の締結:三次医療病院に対する医療機材整備を通じて、医療サービスの質向上に貢献
5月24日
インドネシア ヌサンタラ新首都庁との協力覚書を締結
5月22日
金融包摂促進ファシリティ(FAFI)の創設(海外投融資):金融アクセスを改善し女性・低所得者・中小零細企業等のエンパワメントを推進
5月22日
食料安全保障対応ファシリティ(SAFE)の創設(海外投融資):民間セクターによる開発途上国での食料安全保障に関する取り組みを推進
5月22日
気候変動対策推進ファシリティ(ACCESS)の創設(海外投融資):民間セクターによる開発途上国での気候変動対策を促進
5月19日
パラグアイ向け技術協力プロジェクト討議議事録の署名:動物由来食品の安全性の向上に貢献
5月18日
2023年度「地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)」 新規採択案件の決定について
5月17日
第8次 国際協力機構 政府保証外債の発行条件を決定
5月16日
G7各国の開発金融機関と欧州復興開発銀行とのウクライナ投資プラットフォームに関する共同声明の発表
5月12日
ブラジル「北東部送配電網効率化事業」に対する融資契約の調印(海外投融資):ブラジルの最貧困地域におけるエネルギー利用の効率化を促進
5月11日
2023年度上半期国際協力機構債券(国内財投機関債)発行に係る主幹事の選定について
5月2日
エジプト向け円借款貸付契約の調印:地下鉄の整備を通じ交通渋滞と大気汚染の緩和に貢献

4月

4月28日
タンザニア向け円借款貸付契約の調印:食糧安全保障危機対応及び強靭な農業基盤の構築に貢献
4月28日
田中理事長がパプアニューギニアを訪問
4月28日
カンボジア王国向け円借款貸付契約の調印:プノンペン南西部の貧困農村部に灌漑排水施設を整備し、農業生産の拡大に貢献
4月27日
アフリカ開発銀行向け円借款貸付契約の調印:アフリカの民間セクター主導の経済成長及び貧困削減に貢献
4月27日
スリランカ向け無償資金協力贈与契約の締結:感染性廃棄物処理の強化を通じて、健康被害の軽減に貢献
4月26日
JICAが出資する信託基金”LEAP”を通じた支援(海外投融資):ウズベキスタン・ブハラ州における風力発電事業に対する融資
4月19日
田中理事長がラテンアメリカ・カリブ海諸国21か国の外交団と会談
4月19日
フランス開発庁(AFD)との協力覚書を更新:インド太平洋地域およびアフリカでの気候変動対策等における連携を促進
4月14日
ウクライナ向け無償資金協力贈与契約の締結:緊急の復旧ニーズに対応する幅広い分野の資機材を供与(緊急復旧計画フェーズ2)
4月11日
マレーシア向け技術協力プロジェクト討議議事録の署名:マレーシア日本国際工科院マレーシア・ジャパンリンケージオフィスの設立・強化により、日・ASEANの大学・産業界との連携に貢献
4月10日
ラオス「モンスーン風力発電事業」に対する融資契約の調印(海外投融資):ラオス初の風力発電、東南アジア最大600MWの再生可能エネルギー事業で気候変動対策に貢献
4月3日
スリランカ向け技術協力プロジェクト討議議事録の署名:持続可能なプラスチック廃棄物管理システム構築を支援
4月3日
インドネシア向け円借款貸付契約の調印: 経済成長及び気候変動対策を支援し、両国関係の深化に貢献