2016年度、四国4県からは中学生の部1,167点(全国/50,727点)、高校生の部1,443点(全国/30,087点)の応募がありました。
入賞者、入賞校が決定しました!!応募いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
賞 | 氏名 | 学校名・学年 | タイトル |
---|---|---|---|
優秀賞 | 木下 春香 | 松山市立鴨川中学校3年 | 想いよ届け!私の赤いランドセル(PDF)![]() |
国際協力特別賞 | 山下 莉弥奈 | 善通寺市立西中学校1年 | 私の両親(PDF)![]() |
JICA国内機関長賞 | 奥田 晃生 | 高松市立牟礼中学校3年 | 援助のあり方 |
佳作 | 玉木 知奈 | 徳島文理中学校1年 | 世界のために自分が出来ること |
出口 光規 | 新居浜市立西中学校3年 | 誤解と理解 | |
遠賀 櫻子 | 土佐女子中学校1年 | 「おやつだよー。」 | |
愛媛県青年海外協力協会会長賞 | 境 大稀 | 松山市立鴨川中学校1年 | アメリカで学んだ二つのこと |
都道府県 | 学校名 |
---|---|
愛媛県 | 愛媛県立松山西中等教育学校 |
都道府県 | 学校名 |
---|---|
香川県 | 香川誠陵中学校 |
高松市立牟礼中学校 | |
善通寺市立西中学校 | |
善通寺市立東中学校 | |
愛媛県 | 松山市立津田中学校 |
松山市立鴨川中学校 | |
高知県 | 土佐女子中学校 |
賞 | 氏名 | 学校名・学年 | タイトル |
---|---|---|---|
JICA国内機関長賞 | 竹内 星子 | 愛媛大学附属高等学校2年 | 私にとっての国際協力 |
佳作 | 萩野 藍霞 | 徳島県立富岡東高等学校2年 | 地球を守る力 |
越智 航 | 英明高等学校3年 | オークン!カンボジア | |
久保井 美呼 | 高知市立高知商業高等学校3年 | 私にできること | |
徳島県青年海外協力協会会長賞 | 倉橋 晴香 | 徳島県立富岡東高等学校1年 | 「身近なところから地球を考える」 |
高知県青年海外協力協会会長賞 | 笹岡 美耶 | 土佐女子高等学校2年 | 未来の飢餓を救うために |
愛媛県青年海外協力協会会長賞 | 大内 麻由 | 愛媛県立松山中央高等学校1年 | 読み書きできるすばらしさ |
成松 桃果 | 愛媛県立松山中央高等学校1年 | その国の目線は | |
大塚 萌笑 | 愛媛県立宇和島南中等教育学校4年 | 行ってみないと分からない | |
芳谷 華林 | 愛媛県立宇和島南中等教育学校4年 | 「可哀想」をやめる |
都道府県 | 学校名 |
---|---|
愛媛県 | 愛媛県立松山中央高等学校 |
愛媛県立伊予農業高等学校 |
都道府県 | 学校名 |
---|---|
高知県 | 高知県立須崎高等学校 |
高知市立高知商業高等学校 | |
愛媛県 | 愛媛県立宇和島南中等教育学校 |
徳島県 | 徳島県立富岡東高等学校 |