JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト
JICAでは中高生・高校生を対象に、開発途上国や国際協力、国際理解をテーマとした「JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト」を実施しています。
JICA国際中学生・高校生エッセイコンテスト2020年度 四国4県入賞者

2020年度、四国4県からは中学生の部230点(全国/16,956点)、高校生の部690点(全国/22,762点)の応募がありました。
入賞者、入賞校が決定しましたのでお知らせします!!
応募いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
中学生の部 個人賞
賞 |
氏名 |
学校名・学年 |
タイトル |
文部科学大臣賞 |
三浦 あすか |
新居浜市立別子中学校 3年 |
世界のために、ここから動き出す |
優秀賞 |
三﨑 永遠 |
高松市立山田中学校 2年 |
想いよ届け |
JICA国内機関長賞 |
桃田 真実 |
徳島文理中学校 1年 |
ありがとう、台湾人 |
福井 一生 |
土佐市立高岡中学校 3年 |
世界を繋ぐ自分 |
中学生の部 学校賞(注1)
都道府県 |
学校名 |
高知県 |
佐川町立佐川中学校 |
高知県 |
室戸市立吉良川中学校 |
高校生の部 個人賞
賞 |
氏名 |
学校名・学年 |
タイトル |
JICA国内機関長賞 |
原 優香 |
徳島県立海部高等学校 2年 |
世界の「当たり前」を変えるための私の思い |
庄野 心泉 |
学校法人倉田学園 大手前高松高等学校 1年 |
世界中に良い夢を |
三宅川 ひなた |
愛媛大学附属高等学校 3年 |
「つながり」 |
川田 琴子 |
高知県立高知追手前高等学校 3年 |
「赤い鉛筆」 |
佳作 |
田中 凜 |
愛媛県立松山中央高等学校 1年 |
訪日外国人が安心できる国、日本へ |
高校生の部 特別学校賞(注2)
都道府県 |
学校名 |
愛媛県 |
愛媛県立松山中央高等学校 |
高知県 |
高知商業高等学校 |
高校生の部 学校賞(注1)
都道府県 |
学校名 |
香川県 |
私立英明高等学校 |
高知県 |
高知県立室戸高等学校 |
- (注1)学校賞
- 原則として60作品以上応募のあった学校、または全校生徒数の3割以上の応募のあった学校。
- (注2)特別学校賞
- 過去4年間毎年学校賞を受賞しており、本年も同賞の受賞要件を満たしていること、かつ、5年間の応募が合計500作品以上、または5年間の全校生徒の5割以上の応募があった学校。
過去の優秀作品
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
- 問合せ先
- JICA四国 エッセイコンテスト担当係
- TEL:087-821-8824 FAX:087-822-8870