JICA北陸‘s World No.28 春号(P3)にも受賞結果を掲載しました!
「世界とつながる自分-私たちが考えること、できること-」をテーマに作品募集をした結果、北陸3県では以下の皆さまと学校が受賞しました。
国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2020全体の結果はこちらのリンクよりご覧いただけます。
JICA北陸‘s Worldのバックナンバーはこちら!
都道府県 | 学校名 | 学年 (当時) |
氏名 | 作品紹介 |
---|---|---|---|---|
富山県 | 高岡市立戸出中学校 | 3年 | 奥野 結衣 | 知ることから始めよう(PDF/555KB) |
石川県 | 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校 | 1年 | 二見 日向子 | 夏の暑い日に白い雲を見ながら思うこと(PDF/577KB) |
福井県 | 坂井市立坂井中学校 | 3年 | 長﨑 奏温 | 「世界とのみえないつながり」(PDF/480KB) |
奥野 結衣 さん
二見 日向子 さん
長﨑 奏温 さん
福井県坂井市立丸岡南中学校で訪問表彰を行いました
都道府県 | 学校名 | 学年 (当時) |
氏名 | 作品紹介 |
---|---|---|---|---|
富山県 | 富山国際大学付属高等学校 | 2年 | 山辺 雄翔 | 社会で必要とされる存在になるには(PDF/666KB) |
石川県 | 石川県立金沢泉丘高等学校 | 2年 | 浦田 悠月 | 発展途上国は不幸せ?(PDF/558KB) |
福井県 | 福井県立高志高等学校 | 2年 | 奥島 由樹子 | 「常識」を疑え(PDF/648KB) |
山辺 雄翔さん
浦田 悠月さん
奥島 由樹子さん
都道府県 | 学校名 | 学年 (当時) |
氏名 | 作品紹介 |
---|---|---|---|---|
富山県 | 富山県立高岡南高等学校 | 2年 | 坂井 怜菜 | 「空港があることは…」(PDF/581KB) |
富山県 | 富山国際大学付属高等学校 | 2年 | 石﨑 美咲 | 「個性」(PDF/657KB) |
富山県 | 富山国際大学付属高等学校 | 3年 | 山森 こころ | SDGs達成と私にできること(PDF/628KB) |
坂井 怜菜 さん
石﨑 美咲 さん
山森 こころ さん
対象賞 | 学校名 | 関連リンク |
---|---|---|
特別学校賞 | 富山県立伏木高等学校 | 伏木高校の取組みをJICA北陸ウェブページで紹介しました |
学校賞 | 富山国際大学付属高等学校 | - |
学校賞 | 石川県立小松大谷高等学校 | - |
富山県立伏木高等学校
富山国際大学付属高等学校