北陸三県で活動する団体を紹介します。お問合せは各団体の連絡先へお願いします。
富山県 | 石川県 | 福井県 | |
---|---|---|---|
JOCV OB会 | 青年海外協力隊 富山県OB会 |
石川県青年海外 協力隊OB会 |
青年海外協力隊 福井県OB会 |
育てる会 | 富山県青年海外協力隊を育てる会 | 石川県青年海外協力隊を支援する会 | 福井県青年海外協力隊等を支援する会 |
JICA派遣専門家OB会 | 富山県JICA派遣 専門家OB会 |
石川県JICA派遣 専門家OB会 |
福井県JICA派遣 専門家OB会(現在休会中) |
青年海外協力隊帰国隊員有志で設立された団体で、各県内でのJOCV事業の支援と啓発(体験談&説明会協力)、会員相互の親睦、地元での国際交流活動等を行っています。国際理解のための講演活動も積極的に実施しています。
北陸3県の青年海外協力隊OB会
会長 才田 春夫
若い人たちに青年海外協力隊を知ってもらいたい、参加してもらいたい、そんな思いで会長を引き受けました。本会が’75年の設立以来大切にしてきた関係事業の充実と推進、他団体への協力と啓発活動の推進及び帰国隊員の地域定着化に貢献を継続しながら、協力隊参加の働きかけにも努力したいと思います。青年海外協力隊がこれまで以上に国際社会及び日本社会に貢献できるよう応援し続けます。
活動内容:
事務局長:西村 一也
連絡先住所:〒930-0856 富山県富山市牛島新町5-5インテックビル4階
(公財)とやま国際センター内
電話番号:076-464-6491
関連サイト
会長 平櫻 保
石川県青年海外協力隊を支援する会は、石川県をはじめ県内の各市町、各種団体企業、隊員OBや隊員の留守家族及び個人有志など多くの方々のご支援を得ています。
そして、青年海外協力隊の開発途上国における活動を支援するとともに、隊員の活動に関する情報知識を普及し、県民各層の理解を深めるなど、隊員の地元組織ともなっています。
今後とも皆様方のご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
活動内容:
事務局長:竹腰 勇之介
連絡先住所:〒920-8203 石川県金沢市鞍月2-20 石川県地場産業振興センター新館3F
(石川県中小企業診断士協会内) 担当:中嶋 時雄(専務理事)
電話番号:076-225-7002
ファックス:076-225-7005
関連サイト
会長 菅原 勉
福井県青年海外協力隊等を支援する会は、これまで開発教育全国大会、海外研修員の受け入れ、海外留学生の夏季セミナー等、幾多の行事を実施させていただきました。
これもJICA北陸支部を始め、県協力隊OB会・育てる会の会員の皆さまのご理解とご協力によって開催できた事と感謝申し上げます。これからも微力ながら海外に派遣される方々や県内・国内のボランティア活動をされる方々にも出来る範囲での支援に努めてまいる所存です。皆さまからのご指導とご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
※昭和45年度1次隊員として、中米エルサルバドル共和国に派遣(水泳)
活動内容:
事務局長:福島 勘治
連絡先住所:〒915-0007 福井県越前市三ツ屋町28-18-22
電話番号:0778-24-0253
JICAは開発途上国における地域、社会の発展に寄与するため、様々な技術を有する方を専門家として海外に派遣しております。帰国した専門家はそれぞれ地域において国際協力、交流の促進活動を自主的に行っています。
一般の方々に専門家の仕事やODA全般への理解を深めていただくとともに、専門家が自らの仕事の位置付けを国際的な枠組みの中で考えようと次のような活動をしています。
活動内容:
問合せ先:JICA北陸 担当:今井(いまい)
電話番号:076-233-5931
ファックス:076-233-5959