jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

国際協力推進員は、JICAが実施する事業に対する支援、広報及び啓発活動の推進、自治体の国際協力事業との連携促進等の業務を行うために、自治体の国際協力事業の活動拠点に配置されています。

JICA北陸(TEL:076-233-5931/E-mail:jicahric@jica.go.jp

富山県(JICA富山デスク)

配置先

(公財)とやま国際センター

連絡先

〒930-0856 富山県富山市牛島新町5-5 インテックビル4F
電話番号:076-464-6491
ファックス:076-464-6491
メール:jicadpd-desk-toyamaken@jica.go.jp

石川県(JICA能登町デスク)

配置先

能登町役場復興推進課

連絡先

〒927-0492 石川県鳳珠郡能登町字宇出津ト字50番地1
電話: 090-4545-1884
メール:jicadpd_desk_noto@jica.go.jp

JICAデスクからひと言

こんにちは。石川県能登町デスクの中谷なほです。
私は青年海外協力隊(当時)の料理隊員として、アフリカのジンバブエとウガンダで活動しました。手で食べる美味しさを知ってしまいました。帰国後、珠洲市に移り住み10年以上が経ちました。奥能登には海も、山も!の自然と関わる人の暮らしが息づいています。能登半島地震で失ってしまったことはあまりに大きい。でも、だからこそ、今そしてこれから「大切にしたいこと」は何か、考え続けていきたいと思います。
(担当:中谷)

福井県(JICA福井デスク)

配置先

(公財)福井県国際交流協会

連絡先

〒910-0004 福井県福井市宝永3-1-1 福井県国際交流会館
電話番号:0776-28-8800
ファックス:0776-28-8818
メール:jicadpd-desk-fukuiken@jica.go.jp

JICAデスクからひと言

JICA福井デスクの木水蔦代です。
福井県の国際協力推進員として2度目の活動となります。1度目は初代として、周りも私自身も国際協力推進員って何をするの?というところからの活動でしたが、今回は歴代の推進員の皆さんの思いと活動の積み重ねを引き継ぎ、今の福井に寄り添いながら、できることを模索したいと思います。また、福井県内を走り回り、私自身いろいろな出会いを楽しみ、ネットワークをつなげたいと思います。
(担当:木水)