2017年3月2日
2017年2月17日、3月2日
昨年12月21日、本プロジェクトで初めてプロジェクトパイロット校のNPIC校でジョブフェアを開催しましたが、今回、同じくパイロット校のPPI校とNTTI校の2校においてジョブフェアを開催しました。
これらのジョブフェアは、本プロジェクトについて広く宣伝するとともに、工学系人材を求める製造業系企業と訓練校をつなぐために、各校担当者に、学生の就職やインターンシップの橋渡しを行う各校個別のジョブフェアの提案・企画を求め、それぞれ取り組んでもらいました。
訓練校によれば、このような各校独自のジョブフェアの開催は初めてということでしたが、担当者による事前の準備や校内関係部門への働きかけ、学生の就職先等で関係の深い企業への協力依頼により、両校とも、出展企業15社を招聘し、また、学生や企業関係者等、PPIは約1,400名、NTTIは約730名が校内会場に来場しました。
さらに、国家雇用局(NEA)も参加し、会場ブース内で学生のキャリアカウンセリングや求職情報の提供、就職支援にかかる各種パンフレットの配布を行いました。
今後は、パイロット3校担当者等の関係者により、2016年度実施分のジョブフェア等活動を振り返るとともに、次年度計画を議論するワークショップを開催し、各校で、学生の就職支援にかかるジョブフェア等のイベントやワークショップについて、一層自主的に幅広く計画・開催できるよう支援していきたいと思います。
学校関係者および出展企業関係者の集合写真(PPI)
会場内の様子(PPI)
会場内の様子(PPI)
会場内の様子(NTTI)
学校関係者および出展企業関係者の集合写真(NTTI)
NEAブースにて学生が面談シートを記入している様子(NTTI)