新規実施予定案件(2025年7月7日掲載)
地域名 | 国名 | 案件名 | 協力形態 |
---|---|---|---|
東南アジア・大洋州 | 東ティモール | 東ティモール国立大学工学系大学院能力向上プロジェクト(CADEGRADE) | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | インドネシア | 公共建築物耐震能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | フィジー | サイバーセキュリティ能力向上プロジェクト(広域) | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | パレスチナ | 理科・技術・数学教育デジタルコンテンツ作成プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ウガンダ | 気候変動に強靭な北部ウガンダ生計向上支援プロジェクト(CR-NUFLIP) | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | インドネシア | 食料安全保障のための農業計画戦略策定プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
東南アジア・大洋州 | インドネシア | ビジネス環境改善のための法・司法改革プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | エジプト | 国民皆保険(UHI)政策に係る組織能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ウガンダ | アタリ流域地域灌漑施設維持管理能力強化プロジェクト フェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
東南アジア | ベトナム | 循環経済に向けた廃棄物管理能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
北米・中南米地域 | パラグアイ | 市場志向型農業普及プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | ガーナ | グレータークマシ広域圏総合関発計画持統的運営プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
南アジア | パキスタン | オルタナティブ教育推進プロジェクト フェーズ3 | 技術協力プロジェクト |
北米・中南米地域 | ニカラグア | マナグア湖の水質・汚染源管理能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
北米・中南米地域 | ペルー | リマカヤオ都市圏公共交通マスタープラン策定プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
中央アジア | ウズベキスタン | ウズベキスタン日本人材開発センター・ビジネス人材育成・交流機能強化プロジェクトフェーズ3 | 技術協力プロジェクト |
東南アジア | フィリピン | 持続可能な森林管理と保全のための森林モニタリング能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ケニア | 科学技術イノベーション促進のための日本・アフリカ研究ネットワーク構築プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ケニア | ケニア中央医学研究所研究能力強化プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
中央アジア | ウズベキスタン | 一村一品(OVOP)推進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | コンゴ民主共和国 | 市民と平和のための警察職能強化プロジェクト(フェーズ3) | 技術協力プロジェクト |
南アジア | モルディブ | 離島の漁業コミュニティを中心とする持続的水産業振興プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | パキスタン | パンジャブ州インフォーマル経済セクターの女性起業家能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | コンゴ民主共和国 | コンゴ盆地における森林・気候変動政策支援プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | パキスタン | 治水インフラ整備促進に向けた関連機関の能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
北米・中南米地域 | コロンビア | 日本・コロンビア三角協力連携強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
北米・中南米地域 | コロンビア | 公共交通指向型開発推進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
北米・中南米地域 | エルサルバドル | 中米物流戦略回廊の道路アセットマネジメント及び持続性のための域内公共事業・運輸省技術的能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | スリランカ | 乾燥地域における酪農開発プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
北米・中南米地域 | エクアドル | 土砂災害リスク減少のための構造物対策能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中央アジア | タジキスタン | プライマリヘルスケアサービスの質の改善プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
東南アジア | フィリピン | グレーターメトロマニラにおける地震津波災害に係る災害リスク削減・マネージメントプロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア | タイ | 皮膚科学研究とイノベーションに関する医療従事者の能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア | タイ | 間断灌漑(AWD)稲作におけるスマート灌漑排水システムと温室効果ガス削減プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア | タイ | 気候変動下における食料と栄養の安全保障のための持続可能な養殖技術の社会実装プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア | タイ | 国際頭脳循環プラットフォームとしてのAUN/SEED-Net拡充プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア | タイ | 気候変動適応策の実施能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア | カンボジア | 地域中核港・物流ハブ化に向けたシハヌークビル港マスタープラン策定プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
アフリカ | コンゴ民主共和国 | ウイルス性出血熱の早期探知・警戒・対応に向けたワンヘルスサーベイランス強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア | ラオス | 税務行政能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア | フィリピン | プライマリーヘルスケアのための非感染性疾患介入パッケージプロトコル実施能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア | フィリピン | サステナビリティと透明性枠組み強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中央アジア | キルギス | 公務員採用制度強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | セネガル | 気候変動適応のための水資源管理強化プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
中東・欧州 | ヨルダン | 適切な土地管理のための電子基準点(CORS)構築プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | マレーシア | 鉱物資源バリューチェーン構築のための能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | セネガル | 基礎教育算数・数学能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | エジプト | エネルギートランジション・マスタープラン策定支援プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
東南アジア・大洋州 | ラオス | ラオス日本センタービジネス人材育成・ネットワーキング強化プロジェクトフェーズ3 | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | ラオス | 民間企業と連携したフードバリューチェーンモデル構築プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | マレーシア | 持続可能なアブラヤシ農園管理及び循環型経済確立のためのバイオマス利用強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | インドネシア | 観光人材育成・還流プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | フィジー | 太平洋島嶼国における沿岸域ブルーエコノミー推進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | エジプト | 大エジプト博物館保存修復・科学研究国際拠点化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | ラオス | スタジアムを中心としたまちづくり・エリアマネジメント能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ナイジェリア | アブジャ総合都市開発マスタープラン更新プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
中東・欧州 | モロッコ | 非感染性疾患および危険因子の予防と管理に向けたプライマリーヘルスケア強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | バングラデシュ | ダッカMRTマネジメント能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | バングラデシュ | ガス供給最適化及び排出抑制プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | ネパール | ポカラ市における持続可能な汚水管理能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | ブータン | 地すべり災害対策能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | モザンビーク | 自動車整備能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | バングラデシュ | 看護師継続教育強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | バングラデシュ | 包括的河川管理に係る計画策定能力強化及び技術適応サイクル構築プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
南アジア | バングラデシュ | ダッカにおける公共交通指向型開発の実現およびマルチセクターの改善事業実施のための能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ地域 | リベリア | 家庭用記録を活用した母子保健サービスの質改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | フィリピン | バンサモロ市場志向型農業普及振興プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | フィリピン | トンネル建設・管理能力開発プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | 南スーダン | 表現の自由・情報へのアクセス保護を通じたメディア環境改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | ベトナム | 持続可能な都市交通の発展に向けたハノイ公共交通管理運営と交通需要マネジメントDXプロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | ベトナム | 日越大学強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | スリランカ | 効果的な公共投資管理のための能力強化プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | イラン | 廃棄物管理政策・ガイドライン策定によるきれいな街促進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東・中央アジア | モンゴル | ICT産業振興プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | インド | 再生水の循環利用のための能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | ネパール | 耐震及び国家建築基準遵守にかかる全国展開プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | ネパール | 水衛生プログラムアドバイザー | 技術協力プロジェクト |
南アジア | ネパール | 官民連携(PPP)投資分析専門家派遣 | 技術協力プロジェクト |
南アジア | ネパール | 選挙管理委員会による選挙継続教育プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
地域名 | 国名 | 案件名 | 協力形態 |
---|---|---|---|
東南アジア・大洋州 | トンガ | ヌクアロファ堤防改善計画協力準備調査 | 協力準備調査 |
南アジア | インド | マハラシュトラ州医科大学・大学附属病院設立及び医学教育体制強化事業準備調査 | 協力準備調査 |
南アジア | モルディブ | 北部地域における公共フェリーサービス整備計画準備調査 | 協力準備調査 |
南アジア | スリランカ | ケラニ川流域における排水機場整備計画準備調査 | 協力準備調査 |
南アジア | インド | シッキム州山岳道路連結性改善事業準備調査 | 協力準備調査 |
南アジア | パキスタン | ハリプール市における上水道改善計画準備調査 | 協力準備調査 |
南アジア | インド | ベンガルール・メトロ建設事業(フェーズ3)協力準備調査 | 協力準備調査 |
南アジア | インド | パンジャブ州における持続可能な園芸農業推進事業準備調査 | 協力準備調査 |
中央アジア | キルギス | クルプサイ水力発電所デジタル化改修計画協力準備調査 | 協力準備調査 |
これらの案件は、現時点で実施を予定しているものですが、今後、情勢等の変化により、案件の中止を含めて実施内容に変更が生じる可能性があります。また、公示を行うものは「コンサルタント等の契約情報」で別途、お知らせします。各案件に関する詳細情報は、公示まで公表を差し控えておりますのでご了承下さい(なお、これら案件の中には、ウェブサイトへの掲載時点で既に公示済みとなっている案件が含まれていることがあります)。
新規実施予定案件(2024年12月25日掲載)
地域名 | 国名 | 案件名 | 協力形態 |
---|---|---|---|
中東・欧州 | パレスチナ | 中小零細企業振興プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東・中央アジア | トルクメニスタン | 心血管疾患診断能力開発プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東・中央アジア | タジキスタン | 従量制課金制度導入を通じた給水運営能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東・中央アジア | モンゴル | 公共投資管理適正化による偶発債務のリスク管理能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | パレスチナ | 非感染性疾患対策強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東・中央アジア | キルギス | レーダーベクタリング/速度調整、飛行方式設計に関する航空管制官等の訓練プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | ベトナム | パリ協定に係る「自国が決定する貢献(NDC)」実施・モニタリング支援プロジェクト(SIM-NDC) | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | エジプト | 大エジプト博物館庁支援プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
地域名 | 国名 | 案件名 | 協力形態 |
---|---|---|---|
アフリカ | セネガル | セネガル日本職業訓練センタージャムニャージョ分校建設計画 協力準備調査 | 協力準備調査 |
アフリカ | セネガル | ノト市場農産物流通改善計画準備調査 | 協力準備調査 |
これらの案件は、現時点で実施を予定しているものですが、今後、情勢等の変化により、案件の中止を含めて実施内容に変更が生じる可能性があります。また、公示を行うものは「コンサルタント等の契約情報」で別途、お知らせします。各案件に関する詳細情報は、公示まで公表を差し控えておりますのでご了承下さい(なお、これら案件の中には、ウェブサイトへの掲載時点で既に公示済みとなっている案件が含まれていることがあります)。
新規実施予定案件(2024年6月3日掲載)
地域名 | 国名 | 案件名 | 協力形態 |
---|---|---|---|
東南アジア・大洋州 | インドネシア | 介護人材能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ジブチ | みんなの学校:コミュニティ協働による教育改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | インドネシア | 自動車基準・認証制度の運用体制強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | エチオピア | 持続的なBDS強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | エチオピア | スタートアップエコシステム強化プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
アフリカ | ガーナ | みんなの学校:コミュニティ参加型学習改善支援プロジェクト フェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | インドネシア | 土地開発政策及び土地銀行運営体制強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | インドネシア | ジャカルタ周辺自治体公共交通改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | セネガル | 水産バリューチェーン改善による広域ブルーエコノミー開発促進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | インドネシア | インドネシア・日本ブルーエコノミー人材還流プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | インドネシア | 下水道事業経営能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | マレーシア | マラヤ大学イノベーション分野連携促進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | フィリピン | 都市排水管理能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | エチオピア | 北部紛争影響地域における復興支援プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
アフリカ | コートジボワール | 大アビジャン圏持続的な統合型都市交通システム実現支援プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | モーリシャス | 周辺国へのカイゼン・アプローチ普及プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ザンビア | メヘバ及びマユクワユクワ再定住区における包括的開発促進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | セネガル | 医療サービスの質改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | フィリピン | フィリピン沿岸警備隊海上保安能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | フィリピン | 都市部道路修繕能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | フィリピン | フィリピン全土への迅速な狂犬病診断と迅速な対応の実装プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | フィリピン | バンサモロ母子保健サービス・栄養改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | フィリピン | 包蔵水力データベース化支援プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ルワンダ | 灌漑水管理能力向上プロジェクト(フェーズ2) | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | タイ | RISMEPを活用したタイランド4.0のための中小企業スマートファクトリー | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | 南スーダン | ジュバ市水道事業体経営基盤強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | タイ | 電子基準点に係る国家データセンター能力強化及び利活用促進プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | タイ | グローバルヘルスとユニバーサルヘルスカバレッジのためのパートナーシッププロジェクトフェーズ3 | 技術協力プロジェクト |
中南米 | ドミニカ共和国 | 最終処分場運営管理能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | タイ | バンコク首都圏における洪水対策の統合マスタープラン策定プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | カンボジア | 工学教育研究能力強化のための産学地ネットワーク強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | カンボジア | 電子海図作製・更新・普及能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米 | エルサルバドル | 賃貸公営住宅モデル実施プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | コソボ | コソボ公共放送局能力向上プロジェクトフェーズ3 | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | カンボジア | 小規模農家のための園芸作物に関するフードバリューチェーン構築プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米 | エルサルバドル | SICA地域持続可能な観光/コミュニティベースドツーリズム振興のための能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | カンボジア | カンボジア日本人材開発センター起業家育成・ビジネス交流拠点機能拡充プロジェクトフェーズ3 | 技術協力プロジェクト |
東・中央アジア | ウズベキスタン | ウズベキスタン・日本青年技術革新センター組織管理・自律発展能力強化プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | ラオス | 道路アセットマネジメント能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | ラオス | UXO Laoの組織能力強化のための人材育成プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ボツワナ | スタートアップエコシステム強化プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
東南アジア・大洋州 | 東ティモール | 適切な土地管理のための地形図作成能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | モザンビーク | 航空管制能力開発および空港整備プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | 東ティモール | ブルーエコノミーに向けた持続的な沿岸漁業振興プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | マダガスカル | マダガスカル稲作生産の持続的かつ生産増に向けた革新的技術の普及プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | ブータン | 先端技術を活用した鳥獣被害対策プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ザンビア | 地域密着型灌漑開発の主流化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ザンビア | 重金属汚染に対するモニタリングシステムと人的能力の強化を通じた持続可能な鉱物開発の確立 | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ザンビア | 橋梁点検及び維持能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ベナン | 内水面養殖普及プロジェクトフェーズ3 | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ジブチ | 気象業務改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | バングラデシュ | 電力セクターの人材育成フレームワーク構築プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | バングラデシュ | 先進技術を活用した森林管理による沿岸レジリエンス強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東・中央アジア | モンゴル | 日本・モンゴル間の経済連携強化に向けたビジネス促進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ウガンダ | 上下水道地域研修拠点能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ケニア | スタートアップエコシステム強化プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
アフリカ | ケニア | 小規模農家エンパワメント及び組織能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ケニア | 責任のあるインクルーシブな農業投資促進のための組織強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | バングラデシュ | 電力システムの停電防止能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | バングラデシュ | 公共投資管理改革支援プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | ネパール | 高付加価値農産品推進及び農産品生産性向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米 | メキシコ | JMPP2030日本メキシコパートナーシップ・プログラム強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米 | ブラジル | 障害インクルーシブな保健医療サービス向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | エジプト | ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ実現に向けた患者中心の医療プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | コンゴ民主共和国 | コミュニティベースサーベイランス能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | コンゴ民主共和国 | リモートセンシング技術利活用能力開発プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | スリランカ | 道路交通強靭化のための土砂災害対策能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ナイジェリア | 公衆衛生上の脅威の検出及び対応強化プロジェクト フェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | タンザニア | 交通安全強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | スリランカ | 分散型汚泥管理改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米 | エクアドル | 沿岸地域における生態系保全能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | パキスタン | ジェンダーに基づく暴力被害当事者の保護、自立・社会復帰推進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | パキスタン | ハイバル・パフトゥンハー州におけるアフガニスタン難民・ホストコミュニティの職業訓練による生計向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | パキスタン | アボタバード市内水道事業管理能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | ネパール | 電力輸出入促進及び系統安定化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
南アジア | ネパール | 母子手帳の活用による母子継続ケア改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東・中央アジア | キルギス | レーダーベクタリング/速度調整、飛行方式設計に関する航空管制官等の訓練プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東・中央アジア | タジキスタン | 従量制課金制度導入を通じた給水運営能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東・中央アジア | トルクメニスタン | 心血管疾患診断能力開発プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | タンザニア | SHEPアプローチを活用した農業振興プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | タンザニア | 広域スタートアップエコシステム強化プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
地域名 | 国名 | 案件名 | 協力形態 |
---|---|---|---|
アフリカ | エチオピア | アディスアベバにおける国立感染症専門病院強化計画協力準備調査 | 協力準備調査 |
東南アジア・大洋州 | フィジー | 大洋州地域気象防災中核拠点整備計画準備調査 | 協力準備調査 |
東南アジア・大洋州 | ラオス | 南部地域中核病院整備計画準備調査 | 協力準備調査 |
東・中央アジア | ウズベキスタン | 省エネルギー化推進事業に係る協力準備調査 | 協力準備調査 |
これらの案件は、現時点で実施を予定しているものですが、今後、情勢等の変化により、案件の中止を含めて実施内容に変更が生じる可能性があります。また、公示を行うものは「コンサルタント等の契約情報」で別途、お知らせします。各案件に関する詳細情報は、公示まで公表を差し控えておりますのでご了承下さい(なお、これら案件の中には、ウェブサイトへの掲載時点で既に公示済みとなっている案件が含まれていることがあります)。
新規実施予定案件(2024年2月20日掲載)
地域名 | 国名 | 案件名 | 協力形態 |
---|---|---|---|
東南アジア・大洋州 | ベトナム | ベトナム株式市場の効率性向上に向けた能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ケニア | 循環型社会推進能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | フィリピン | 持続的開発に向けたフィリピン鉄道訓練センター技術支援プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | パレスチナ | 持続的かつ強靭なガザ零細漁業振興プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
東南アジア・大洋州 | フィリピン | 企業信用リスクデータベース構築プロジェクトフェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | フィリピン | マニラ首都圏ITS改善による交通管理能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | ASEAN共同体 | サイバーセキュリティとデジタルトラストサービスに関する日ASEAN能力向上プログラム強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | ラオス | 看護師・助産師継続教育制度整備プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米 | エクアドル | チンボラソ県農村部における生計向上を通じた家族農業強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | ラオス | 水道事業運営管理能力向上プロジェクト(MaWaSU3) | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | レバノン | 統合電力マスタープラン作成能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | ラオス | 初等算数授業改善のための教員指導力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | タイ | 持続可能な地域活性化推進能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米 | ボリビア | 持続可能な観光開発プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | タイ | ゼロエミッション及びヒートポンプによる省エネルギー推進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | タイ | ASEAN地域における社会福祉人材育成プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | タイ | 細胞培養ワクチン製造能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | タイ | ゲノム情報や新技術を活用した感染症対策の社会実装プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | モロッコ | ブルーグロース型養殖開発プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | トンガ | より良い復興ビジョンを実現するための行政能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | ヨルダン | 難民を含む子どもに対するコミュニティレベルの精神保健・心理社会的支援の強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | ナウル | ICTサービス提供改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | 東南アジア | メコン地域における貿易円滑化のための能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | パプアニューギニア | 土地管理情報システム構築・促進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | パプアニューギニア | 公共投資管理プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | キリバス | 気候変動に強靭でサステナブルな島づくりのための能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ブルキナファソ | サヘル諸国における地方行政人材開発を通じた平和と安定強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | 南スーダン | ジェンダーに基づく暴力被害当事者の経済的自立促進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米 | パラグアイ | 今後のグリーン水素経済に向けた資金メカニズム構築プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
東南アジア・大洋州 | インドネシア | 東カリマンタン地域開発マスタープラン策定プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
地域名 | 国名 | 案件名 | 協力形態 |
---|---|---|---|
東南アジア・大洋州 | ラオス | ビエンチャン国際空港整備計画準備調査 | 協力準備調査(無償) |
アフリカ | エチオピア | シダマ州中等学校建設計画 協力準備調査 | 協力準備調査(無償) |
中東・欧州 | モロッコ | ラバト‐カサブランカ内陸高速道路建設事業準備調査 | 協力準備調査(有償) |
東南アジア・大洋州 | ベトナム | 国立がん病院機材整備計画準備調査 | 協力準備調査(無償) |
アフリカ | セネガル | 農業・農村開発ツーステップローン事業協力準備調査 | 協力準備調査(有償) |
東南アジア・大洋州 | フィジー | 大洋州地域気象防災中核拠点整備計画準備調査 | 協力準備調査(無償) |
東南アジア・大洋州 | パプアニューギニア | 国立水産訓練校施設整備計画協力準備調査 | 協力準備調査(無償) |
これらの案件は、現時点で実施を予定しているものですが、今後、情勢等の変化により、案件の中止を含めて実施内容に変更が生じる可能性があります。また、公示を行うものは「コンサルタント等の契約情報」で別途、お知らせします。各案件に関する詳細情報は、公示まで公表を差し控えておりますのでご了承下さい(なお、これら案件の中には、ウェブサイトへの掲載時点で既に公示済みとなっている案件が含まれていることがあります)。
新規実施予定案件(2023年6月1日掲載)
地域名 | 国名 | 案件名 | 協力形態 |
---|---|---|---|
中南米・カリブ | キューバ | 画像診断における病院のデジタル化促進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米・カリブ | パラグアイ | 社会経済開発に向けた宇宙計画管理プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米・カリブ | パラグアイ | 障害者の社会参加促進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米・カリブ | ペルー | 最終処分場運営能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中南米・カリブ | ボリビア | コチャバンバ県における統合水資源管理実践能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ウガンダ | 西ナイル地域アグロフォレストリーと持続的森林・自然資源管理を通じたグリーン成長促進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ウガンダ | 持続的なコメ振興プロジェクト(Eco-PRiDe) | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | エチオピア | 持続可能な統合的土地管理普及プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | エチオピア | 輸出振興のための製造業競争力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ガボン | 母子健康手帳を通じた母子継続ケア改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | カメルーン | カメルーン国内水面養殖振興プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ケニア | より良い生活のための地方水衛生実施能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | コートジボワール | 地域警察強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | コートジボワール | 地方行政強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | コンゴ民主共和国 | コンゴ盆地における熱帯泥炭地生態系モニタリングおよび管理能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ザンビア | 感染症対策のためのラボサーベイランス強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ザンビア | ルサカ都市圏総合都市開発計画策定プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
アフリカ | ジブチ | デジタル地理情報の管理及びデータ共有能力開発プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | セネガル | 行政データ連携基盤導入支援プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
アフリカ | セネガル | セネガルにおける測地網近代化のための能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | タンザニア | 市場価値のある産業人材育成プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ナイジェリア | 連邦首都区水道公社事業運営管理能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ニジェール | サヘル諸国における地方行政人材開発を通じた平和と安定強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ブルンジ | 母子保健サービス強化プロジェクト フェーズ2 | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ベナン | 西部アフリカパワープール促進のための広域連携強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | マダガスカル | トアマシナ港電子海図システム改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | マダガスカル | マルチセクターアプローチによる栄養改善プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | マダガスカル | みんなの学校:住民参加による教育開発プロジェクト(フェーズ3) | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | マラウイ | みんなの学校(住民参加型教育開発)プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | マラウイ | コメ生産及びマーケティングの促進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | マラウイ | 空港維持管理能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | モザンビーク | 都市近郊部における強靭な市場志向型園芸作物促進モデル確立プロジェクト(MOZ-SHEP) | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ルワンダ | ルワンダ・ポリテクニック高付加価値人材育成のための運営・管理能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | ルワンダ | 母子・地域保健サービスの質向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
アフリカ | 南アフリカ共和国 | 再生可能エネルギー水素を用いた新しいアンモニア合成システムの研究開発 | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | アルバニア | ジェンダー・デジタル技術に対応した金融包摂・ビジネス開発サービス促進プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | ウクライナ | 人道的地雷・不発弾対策能力向上プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | ウクライナ | 緊急復旧・復興プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
中東・欧州 | エジプト | エジプト・日本高専プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | エジプト | COE導入によるエネルギー効率とプロセスの最適化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
中東・欧州 | エジプト | 大カイロ都市圏及び周辺地域の国土開発計画における運輸交通インフラ整備戦略の策定プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
中東・欧州 | チュニジア | チュニス大都市圏都市交通計画策定プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
中東・欧州 | パレスチナ | 持続的かつ強靭なガザ零細漁業振興プロジェクト | 開発計画調査型技術協力 |
中東・欧州 | モロッコ | ガルブ地域灌漑開発事業協力準備調査 | 協力準備調査 |
中東・欧州 | ヨルダン | 南部地域無収水対策能力強化プロジェクト | 技術協力プロジェクト |
地域名 | 国名 | 案件名 | 協力形態 |
---|---|---|---|
東南アジア | インドネシア | 海上保安能力強化計画準備調査 | 協力準備調査(無償) |
東南アジア | インドネシア | ジャカルタ首都圏総合洪水対策事業協力準備調査 | 協力準備調査(有償) |
東南アジア | フィリピン | コタバト市都市圏上水道改善計画協力準備調査 | 協力準備調査(無償) |
東南アジア | ベトナム | 国立がん病院機材整備計画準備調査 | 協力準備調査(無償) |
南アジア | バングラデシュ | 食品安全検査能力向上事業協力準備調査 | 協力準備調査(有償) |
南アジア | バングラデシュ | 南部チョットグラム地域給水事業準備調査 | 協力準備調査(有償) |
南アジア | バングラデシュ | 地方行政強化事業(フェーズ2)準備調査 | 協力準備調査(有償) |
アフリカ | エチオピア | シダマ州中等学校建設計画 協力準備調査 | 協力準備調査(無償) |
アフリカ | ガーナ | タマレ市電力供給安定化計画準備調査 | 協力準備調査(無償) |
アフリカ | セネガル | マメル海水淡水化事業(フェーズ2)協力準備調査 | 協力準備調査(有償) |
アフリカ | タンザニア | ダルエスサラーム市内交差点改良事業準備調査 | 協力準備調査(有償) |
欧州地域 | トルコ | トルコ・日本科学技術大学整備事業協力準備調査 | 協力準備調査(有償) |
中東・北アフリカ地域 | モロッコ | ラバト‐カサブランカ内陸高速道路建設事業準備調査 | 協力準備調査(有償) |
これらの案件は、現時点で実施を予定しているものですが、今後、情勢等の変化により、案件の中止を含めて実施内容に変更が生じる可能性があります。また、公示を行うものは「コンサルタント等の契約情報」で別途、お知らせします。各案件に関する詳細情報は、公示まで公表を差し控えておりますのでご了承下さい(なお、これら案件の中には、ウェブサイトへの掲載時点で既に公示済みとなっている案件が含まれていることがあります)。
scroll