2016年10月18日
2016年10月14日〜18日にかけて、Kampong Speu州、Prey Veng州、Svay Rieng州で簡易帳簿(SAF:Simplified Accounting Format)セミナーを実施しました。Kampong Speu州では州副知事及び州商工会議所会頭にも出席して頂きました。
Kampong Speu州はプノンペン市近郊にあり、多くの工場設置に伴い労働力の吸収地なっています。またヤシの木の樹液から作られるヤシ砂糖の生産地としても有名です。実際に町を散策しましたが、公園が整備され、夜はライトアップされるなど、非常に綺麗な町でした。州知事の主導による整備の結果のようです。Prey Veng州はメコン川が流れており、2015年にTsubasa橋が日本の無償援助で建てられた州です。町自体に人はまばらでした。Svay Rieng州はベトナムと国境を接している州で、多くのヒト・モノがベトナム-カンボジア間で行き来しています。またSvay Rieng州のBavet市にはカジノホテルや経済特区があり、観光客やビジネスマンが多くいます。国境付近のカンボジア域内であってもベトナム人で溢れ、国境近くの店ではカンボジアの紙幣(リエル)が使えず、ベトナムの紙幣(ドン)しか使えないようで、経済発展の現状を実体験しました。
州名 | 人口(人) | 面積(平方キロメートル) | 人口密度(人/平方キロメートル) |
---|---|---|---|
Kampong Speu州 | 716,944 | 7,017 | 102 |
Prey Veng州 | 947,372 | 4,883 | 194 |
Svay Rieng州 | 482,788 | 2,966 | 163 |
Kampong Speu州でのセミナー開会式の様子
Kampong Speu州セミナー終了後の税務職員との記念撮影
熱心に質問をする納税者とそれに答える税務職員
Prey Veng税務署庁舎前にて職員との記念撮影
Svay Rieng州セミナーで開会の挨拶をする武藤チーフアドバイザー
Svay Rieng州でのセミナーの様子