「第4回日ASEANスマートシティ・ネットワーク ハイレベル会合」へのカウンターパートの参加、及びシェムリアップ・スマートシティに関するブース出展

2022年12月5日

2022年12月4日と5日の2日間にわたって福島県で「日ASEANスマートシティハイレベル会合」が開催されました。この会合は、国土交通省が主催し2019年以来毎年開催されており、日本とASEANのスマートシティ分野における協力関係の構築に貢献することを目的としています。

当プロジェクトのカウンターパートであるシェムリアップ州政府のメンバーもこの会合に参加し、シェムリアップのスマートシティに関する発表を行いました。また、JICAプロジェクトではJビレッジで開催された「ビジネスマッチング」に展示ブースを出展しました。

展示ブースでは、シェムリアップ・スマートシティのロードマップ案やシェムリアップの投資に関する冊子を展示するとともに、シェムリアップのイメージ映像を投影しました。更に、VRゴーグルを配置してアンコールワットの建造の光景をVR体験することもできるようにしました。

当プロジェクトは、この機会を活用し、ASEAN加盟各国からの参加者や日本の企業・団体と意見交換を行いました。カウンターパートは日本の新聞社からの取材にも応じ、所感について発信しました。

【画像】

【画像】

【画像】

【画像】

【画像】

【画像】