2019年5月31日
2019年4月26日、本プロジェクトで作成された道路維持管理に係る斜面防護工ガイドラインを東ティモール国の高等教育機関に広める目的で、Dili Institute of Technology(DIT)にて開催された招待講演に参加しました。これは、2019年3月に開催したワークショップの参加者であるDITの教授が、道路局などの技術者を招聘し実現したものです。
講演の題名と講演者は次のとおりです。
・斜面防護工/擁壁および斜面崩壊 道路橋梁治水局 技術者
・斜面防護工/地すべり調査 国立石油地質研究所 研究者
・土層検査棒の紹介 プロジェクトチーム 専門家
参加した139名の学生は、全3時間半のプログラムの間、集中して聴講し、熱心に質疑を行いました。講演後のアンケートの回答によると、参加者は、講演内容とその有用性等について高く評価しており、ガイドラインを使用した実地研修開催や産官学協働のガイドライン普及など、今後の展開への期待も示されました。引き続き、2019年8月に第2回講演が計画されており、本プロジェクトで作成された排水カルバートの計画・設計ガイドライン、橋梁洗堀対策ガイドラインが紹介される予定です。
本プロジェクトでは、このような外部組織との技術交流の機会を通じて、プロジェクト活動の発信を継続して行います。
講演の様子
参加者との記念撮影