2020年3月2日
2020年2月23日から2020年3月1日までの8日間,E-JUST国際ビジネス・人文学部(FIBH)への支援として、立命館アジア太平洋大学(APU)の大竹 敏次教授(国際経営学部長、経営管理研究科長、学校法人立命館理事)がE-JUSTに初めてご来訪されました。今回の活動では、学長を含めた関係者への表敬やキャンパス視察に始まり、2020年9月に開設を目指しているFIBHのファイナンス学科についての協議を行いました。そこではFIBHの最新状況について教員と打ち合わせなどを行い、またファイナンスの授業視察、学生向けガイダンスなどを実施したうえで、ビジネス系の大学運営に関する広範なご助言をされました。
本プロジェクトは、E-JUSTの国際ビジネス・人文学部が拡充され、質の高い研究・教育が実施できるようになること、その基盤となる大学間ネットワークの強化などを支援しています。
E-JUSTの先生との協議の様子
ゴハリ学長への表敬1;左からアデルFIBH学部長、ゴハリ学長、大竹先
ゴハリ学長への表敬2
E-JUST FIBH教員との協議の様子