2017年8月15日
6月25日〜7月8日、大西短期専門家がモンゴルを訪問し、モンゴル医療・社会保険庁において、前半は研修制度構築について、後半は研修講師養成についての研修を実施しました。研修制度構築研修では、まず、大西短期専門家から研修の企画から実施までの流れについての講義が行われました。その後、講義を踏まえてグループに分かれ、研修ニーズの把握、研修カリキュラムやスケジュールの作成等について検討するケーススタディに取り組み、その結果を発表しました。
研修講師養成研修では、庁および医療・社会保険事務所の職員に対して、研修を実施する講師としての応用的な知識や技術を身に着けてもらうための講義を行いました。また、その講義を踏まえてグループごとに異なったテーマで職員に対して模擬講義を行いました。模擬講義では、研修参加者を飽きさせないような工夫や、経験の浅い職員でもわかりやすいような説明や資料作成が心がけられていました。
今後の医療・社会保険庁や医療・社会保険事務所での研修企画・開催時にも、今回学んだことを活用してもらえるよう、プロジェクトも引き続きフォローアップをしていきたいと思います。
大西短期専門家による講義の様子
グループで発表に向けて作業を行っている様子
グループワークの発表の様子
研修修了式の様子
模擬講義の様子