2023年1月20日
本プロジェクトの最終技術セミナーを2023年1月20日に開催しました。
2019年4月にスタートした本プロジェクトの締めくくりとなる最終技術セミナーには、モンゴル道路・運輸開発省、モンゴル道路・運輸開発センター、ウランバートル市道路開発局の行政機関、科学技術大学・モンゴル高専の学術機関、道路設計・施工会社など民間企業の代表等、約80名の方々にご参加いただきました。
セミナー冒頭に、モンゴル道路・運輸開発省政策計画局局長及びJICAモンゴル事務所所長の開会スピーチ、特別講演として北海道科学大学の亀山教授に来蒙いただき、「北海道における舗装の維持管理」をテーマとした基調講演を行っていただきました。
セミナーでは、プロジェクトで策定されたアスファルト舗装設計規格、セメント・コンクリート舗装設計・施工・維持管理に関する技術資料、材料試験トレーニング実施及び材料試験結果をまとめた論文、パイロット事業実施等といった4年間のプロジェクト活動成果について報告が行われました。発表内容について、来場者から多くの質問が寄せられ、活発な意見交換をしました。
さらに、最終技術セミナーの様子は、関係機関のウエブサイト、テレビやニュースサイトで報道されました。
道路・運輸開発省政策計画局局長による開会スピーチ
JICAモンゴル事務所所長による開会スピーチ
基調講演の様子
アスファルト舗装設計規格紹介の様子
カウンターパートによる成果2活動結果報告の様子
会場の様子
質疑応答の時間
最後に集合写真を撮影しました
メディアによる取材の様子
メディアによる取材の様子
ikon.mnニュースサイト記事の様子
UBSテレビ局のニュース番組に取り上げられた様子