2021年9月16日
2019年3月にモザンビーク中部を襲ったサイクロン・イダイにより被害を受けた、ベイラ市の5カ所の公共施設の強靭化による改修、増築工事が進んでいます。建設工事は2021年1月に開始され開始後7か月が経ちました。コロナ禍により、日本からの渡航制限があるため、遠隔による施工管理が続いています。現場ではさまざまなトラブルが発生しましたが、現地建設業者とコンサルタントは解決に向けて全力を尽くしており、少しずつ工事は進んでいます。ここでは工事の今の様子をお知らせします。
なお、2021年6月に本webサイトにて掲載された建設工事の進捗状況写真は以下のwebアドレスをご参照ください。
教室棟(G棟):改修工事 屋根改修、新規木製トラスの設置 2021年8月27日
教室棟(G棟):改修工事 屋根改修、新規母屋の設置 2021年8月30日
教室棟(A棟):新設工事 コンクリートブロックの組積工事 2021年8月3日
教室棟(A棟):新設工事 梁の配筋工事 2021年8月27日
教室棟(A棟):新設工事 梁の配筋、型枠工事 2021年9月6日
浄化槽:外構 新設工事 外壁の配筋、型枠工事 2021年9月6日
食堂棟(nE棟):改修工事 既存屋根の撤去状況 2021年7月8日
食堂棟(nE棟):改修工事 新規の追加母屋による屋根補強工事 2021年7月15日
食堂棟(nE棟):改修工事 新規の追加固定金物による屋根補強工事 2021年7月15日
食堂棟(nE棟):改修工事 新規屋根シートの設置状況 2021年7月22日
食堂棟(nE棟):改修工事 既存天井撤去後、新規天井下地の設置 2021年8月12日
食堂棟(nE棟):改修工事 新規天井ボードの設置状況 2021年9月2日
教室棟(P棟):改修工事 建具改修工事 2021年6月7日
教室棟(P棟):改修工事 建具改修工事 2021年8月28日
教室棟(P棟):改修工事 屋根スラブ上での鋼製梁のラフセッティング 2021年8月30日
便所(V棟):改修工事 柱のコンクリート打設状況 2021年6月14日
便所(V棟):改修工事 内壁の仕上工事 2021年8月13日
便所(V棟):改修工事 給水管接続、内壁仕上げ作業 2021年9月6日
役場事務所(S棟):改修工事 天井補修工事 2021年6月1日
役場事務所(S棟):改修工事 天井、内壁の塗装工事 2021年7月12日
役場事務所(S棟):改修工事 新規建具の設置 2021年8月10日
役場事務所(S棟):改修工事 外壁面の塗装作業 2021年8月27日
役場事務所(S棟):改修工事 パーケットフロアの補修工事 2021年9月6日
外構工事:改修工事 新設水場の状況 2021年9月3日
教室棟(E棟):新設工事 スラブのコンクリート打設状況 2021年7月14日
教室棟(E棟):新設工事 コンクリートブロックの組積工事 2021年7月24日
教室棟(E棟):新設工事 梁の配筋、型枠工事 2021年9月2日
女子寮(M棟):新設工事 屋根架構の補強工事の状況 2021年5月31日
食堂棟(N棟):改修工事 母屋による軒先補強工事 2021年8月18日
教室棟(L棟):改修工事 建具補修工事の状況 2021年9月2日