東京大学生産技術研究所との連携業務(2)

2019年8月1日

本プロジェクトは、東京大学生産技術研究所 関本義秀准教授と連携し、同研究所が開発した交通量カウントシステムを、ヤンゴン交通管制センター(TCC)での活用促進を行っています。

2019年8月15日、プロジェクトチームはTCCにて、同システムをPCにインストールし、活用法に関するレクチャーを実施しました。同システムの使い方・利便性を説明し、出席者のTCCスタッフにシステムを実際に動かして貰いました。今後は運用を通じて見つかった問題点や改善点についてフィードバックし、システムの完成を図ります。この取り組みにより、交差点交通量を自動的に観測・集計することができ、交通管理施策に係る検討の効率性が劇的に向上することが期待されます。

(記事作成:プロジェクトチーム Myat Theingi)

【画像】

システム導入の様子

【画像】

システム導入の様子