2016年12月8日
プロジェクトは、8か所のパイロット保健セクターで1年間活動してきた13項目のESAFC活動の成果を検証して、プロジェクトが推奨する13活動の見直しを行いました。
1年間の活動を振り返り、1)活動のプロセス、2)問題なくできた活動、3)不足していた活動、4)難しかった活動、などを検証・分析して、13項目の活動内容の修正を進めました。
ほとんどの活動は、達成できたのですが、言葉の表現や手法が理解しづらい活動が確認できたので、それらを修正し、必要な様式や情報を加え、「ESAFC活動ガイド」としてまとめました。これらの検証と見直しには、パイロット保健センターの医師や看護師、支所・県保健局(SILAIS)・保健省保健サービス総局(DGSS)の職員とプロジェクト専門家およびテクニカルアシスタントと協議して取り決めました。1年前の試験的導入時の13活動と見直した13活動の違いは表1のとおりです。
表1 ESAFC13活動と実績を証明するエビデンスの内容
ESAFC13 活動 | ||
---|---|---|
2016年1月に導入した活動 | 2016年12月に見直した活動 | |
1 | RCリストの作成 | RCメンバーリストの作成 |
2 | 保健セクター会議の月例開催 | 保健セクター会議の月例開催 |
3 | 家庭調査票の作成 | 家庭地域保健モデル(MOSAFC)研修 |
4 | 集落マップの作成 | 集落マップの作成 |
5 | RCとの保健セクターおよび集落の分析 | RC向けの出産計画研修実施 |
6 | RC向けの出産計画研修実施 | 出産計画の実施 |
7 | 出産計画の実施 | 保健省の活動の実施と評価 |
8 | 保健活動の計画・実施・評価 | 家族調査票の作成 |
9 | RCによる集落集会の開催 | 保健セクターおよび集落の保健状況の分析 |
10 | RCによる活動計画立案 | ESAFCによる活動計画立案 |
11 | RCによる活動の実施 | ESAFCによる活動の実施 |
12 | RCによる活動の評価 | ESAFCによる活動の評価 |
13 | 保健セクター間の知見共有 | 保健セクター間の知見共有 |
(RCとは、コミュニティネットワークの意)
プロジェクトは、2017年2月より対象2SILAIS内の全162保健セクターに本活動を導入する計画です。
パイロット保健セクター評価会
ESAFC活動ガイド