2014年3月6日
2014年2月12日(水)、タイの日系企業、そして日本の埼玉県で介護事業に携わる日本の方々がコラート県にあるプロジェクトサイトを訪問され、水洗浄便座と介護用品をご寄贈下さいました。
会場であるジョーホー村のデイサービスセンターには、ケアワーカー、ジョーホー村役場職員、高齢者ボランティア、そして7名のセンター利用予定高齢者が参加し、日本式介護用品の使い方の説明を聞いた後、水洗浄便座の取り付けも行われました。
プロジェクトでは近年、日本の介護事業関連会社との情報交換の機会が増えてきています。有益な形で連携していくための教訓を少しずつ積み重ねていければ良いと考えております。
介護用品を手に取る様子
コラートのデイサービスセンターに取り付けられた水洗浄便座