2018年10月1日
2018年8月から9月にかけてメイン・サイトであるスラタニ県とコンケーン県、チョンブリ県、チェンマイ県、ノンタブリー県、バンコク都、ナコン・ラチャシマ県のほか、ポテンシャル・セッティングのプーケット県でのプロジェクト・キックオフ会議開催に合わせて、関係するタンボン健康増進病院やデイケア・センター等介護・生活支援サービス状況の追加調査を行いました。
タンボン健康増進病院やデイケア・センター等介護・生活支援サービス状況の追加調査先は以下の通りでした。
バンナー町バーン・フアイ・ヤイ健康増進病院
バンナー町行政機構のデイケア・センターで利用されている作業療法関連器具類
ナムポン郡病院に設置予定の中間ケア病棟予定場所視察
サーアド町行政機構のデイケア・センターで利用されている手作りのリハビリテーション器具類
サタヒープKM10郡病院による概要説明
サタヒープKM10郡病院の理学療法室視察及び聞き取り
サラピー郡病院による概要説明
タークワン健康増進病院による概要説明
バーン・シートーン健康増進病院による概要説明
バーン・シートーン町行政機構のデイケア・センター利用中の高齢者視察
フアタレー町長による取り組み説明
フアタレー・プライマリー・ケア・ユニット内の理学療法室視察
コーケーオ・タンボン健康増進病院による概要説明
コーケーオ・タンボン健康増進病院の理学療法室視察