2017年6月14日
2017年5月15日〜26日にかけて首都ハノイ市及び地方道路維持管理局のあるビン市、ダナン市、ホーチミン市の各4都市において第4回ワークショップとOJTを実施しました。
ワークショップではプロジェクト進捗状況報告、国交省の道路施設定期点検基準の紹介、2017年4月26日に実施したパイロット補修工事に関する報告を主な内容として実施しました。特にパイロット補修工事に関する報告では実際の施工状況について、写真や映像を多用した詳細な報告が受講者の興味関心を引き、技術移転の促進につながる機会となりました。
OJTでは各道路維持管理局管轄の国道における橋梁の損傷点検及び維持補修方法に関する実地研修と実機を用いた舗装維持管理システム(PMS)操作に係る研修を主な内容とし、各道路維持管理局所属の技術者約20名を対象に実施しました。
今後は2017年10月頃に最終のワークショップを開催する予定です。
ハノイ市 Dr Nguyen Dinh Thao によるパイロット補修工事に関する報告
ホーチミン市 橋梁点検
ハノイ市 パイロットプロジェクト施工箇所視察
ビン市 橋梁損傷個所点検(1)
ビン市 橋梁損傷個所点検(2)
ダナン市 PMS操作研修