タイ側プロジェクト関係者の訪日

2022年9月10日

カウンターパート研修(外国人研修員の受入)として、以下のプロジェクト関係者が訪日しました。

・Prof. Dr. Chongrak Wachrinrat, Project Director, Joint Coordinating Committee Chairperson, President of Kasetsart University(KU)(来日期間:2022年8月31日から9月6日)
・Assoc Prof. Dr. Apisit Songsasen, Deputy Project Director, Dean of Faculty of Science, KU(来日期間:2022年8月31日から9月6日)
・Prof. Dr. Arinthip Thamchaipenet, Principal Investigator, Project Manager, Faculty of Science, KU(PI of SATREPS PJT)(来日期間:2022年8月31日から9月10日)

訪日の目的は次のとおりで、コロナ禍の影響を少なからず受けたプロジェクト運営や研究のギャップを埋めて円滑に事業を遂行し、日タイの関連大学間の連携を深めることが期待されます。

1.日本側実施機関を訪問し次の点を協議、意見交換する。
a.プロジェクト活動の協力体制の深化。
b.コロナ禍で遅れた活動のキャッチアップ。
c.プロジェクト運営管理。
d.9月後半に予定している第1回合同運営委員会について。

2.日本側研究機関の視察及び日本人研究者との意見交換を通じ、日本側の研究設備、研究能力を理解し、プロジェクトに関連する最新の研究について学ぶ。更に今後のプロジェクト活動について日本人研究者と意見交換を行う。

3.プロジェクトマネージャーのDr. Arinthipは他2名よりも数日長く滞在し、日本側研究代表者の森川正章教授(北海道大学)と今後の研究の方針、研究機材、カウンターパート研修などについて協議する。

滞在中、京都大学では湊長博総長への表敬訪問や施設見学、小山時隆准教授(Be-HoBiD,Group2)らとの協議を実施、大阪大学では西尾章治郎総長への表敬訪問及び池道彦教授と井上大介准教授(ともにBe-HoBiD, Group3)らとの打ち合わせやラボ見学を実施、そして北海道大学では寳金清博総長を表敬訪問し、森川正章教授や松本謙一郎教授(Group4-2)との研究の方針やプロジェクト運営に係る協議を行いました。

ご協力いただいた大学、関係者の皆様に感謝申し上げます。

【画像】

大阪大学総長 西尾章治郎教授との面会

【画像】

大阪大学生物工学国際交流センター訪問

【画像】

大阪大学 福崎研究室メタボローム解析技術の見学研修

【画像】

京都大学総長 湊 長博教授との面会

【画像】

京都大学総長 湊 長博教授との面会

【画像】

京都大学 小山研究室が保有するDuckweedカルチャーコレクションの見学研修

【画像】

北海道大学総長 寶金清博教授との面会

【画像】

北海道大学総長 寶金清博教授との面会

【画像】

北海道大学 森川研究室Duckweedホロビオント観察技術の見学研修

【画像】

北海道大学 松本研究室バイオプラスチック生産技術の見学研修

【画像】

北海道大学 Floatmeal Wolffia垂直栽培技術の見学研修