キツイ(ティバ)採種園

2013年6月4日

ナイロビの東約200キロメートルに、キツイという街があります。ここにケニア森林研究所(KEFRI)の地域拠点センターがあり、周辺の幾つかのステーションを統括しています。このセンターは、25キロメートルほど離れたところ(ティバ)に広大な試験地を有しており、本プロジェクトではそこの一部を「耐乾燥性」研究のフィールドや、採種園の造成による種子生産基地として利用しています。

2013年9月15日は、朝から赤道直下の直射日光がジリジリと照りつける暑い日でした。朝8時に測量チームの約10人が現場に集まり、GPSを片手にいばらや刺の鋭い植物が生い茂るブッシュに分け入り、14ヘクタールの周囲測量を行いました。この場所で、11月末まで整地、フェンス設置作業、植え付け位置の画定、植穴掘り等を次々に行い、12月4日に1800本の苗木の植え付けを完了しました。例年なら10月下旬から12月半ばは雨季なので、これらの作業の進捗が心配される時期なのですが、2012年はこれが遅れて作業期間中にはあまり降らず、植え付け完了と同時に降り続くようになりました。植え付け後の苗木には十分な水分が必要ですから、作業チーム全員でこのラッキーを喜び、感謝しました。

植え付け時には30センチメートルほどの背丈だった苗木は、その後すくすくと成長して、5ヵ月が経過した5月初旬時点で、高いものは既に3メートルを越えています。その風格は、もはや「苗木」というよりは「若木」という出で立ちになってきました。この採種園の立地は丘の上で、常に風が吹いているので、背丈が伸びるに連れてその影響を受けて曲がりやすくなるため、サポート用の当木を処置していますが、成長があまりに早いため、その作業が追いつかないほどです。

(なるみ・おざわ)

【画像】

2012年9月15日の測量チーム

【画像】

途中のポイントに穴を掘って目印を立てる

【画像】

ブルドーザーで整地開始

【画像】

徐々に切り開かれる採種園用地

【画像】

地中に残るブッシュ根部の鋤取り作業

【画像】

鋤入れが終わった採種園用地

【画像】

フェンス設置作業開始

【画像】

植付け位置の測量

【画像】

植付けチームの工程検討会

【画像】

植付け作業

【画像】

植付け完了(2012年12月1日)

【画像】

生育状況検討(2013年1月末)

【画像】

2013年2月下旬(2ヵ月半経過)

【画像】

2013年3月上旬(3ヵ月経過)

【画像】

2013年5月上旬(5ヵ月経過)

【画像】

キツイ採種園の俯瞰