JICAは、国連ボランティア計画(United Nations Volunteers)と提携し、国際協力分野でキャリアップを目指している青年層のJICA海外協力隊(青年海外協力隊など、以下協力隊)OB/OGを国連ボランティアとして主に国連機関に派遣するJOCV枠UNV制度を実施しています。
本制度で、累計409名が派遣され、現在12ヵ国17名が活動中(2025年4月末現在)。帰国後は、国連機関、JPOの他、企画調査員(企画、ボランティア事業)、国際協力専門員、専門嘱託、職員などとして、JICA内でも幅広く活躍されています。
国連ボランティア計画が派遣するボランティアのことです。
詳しくは、国連ボランティア計画を参照ください。
JOCV枠UNV制度は、JICA海外協力隊経験者を対象にJICAが国連ボランティアの派遣にかかる費用を負担する制度です。本制度を利用するには、まずJICAに申請し、推薦を得ることが必要です。応募条件を満たし、JICAの推薦を得られたJICA海外協力隊経験者は、JOCV枠UNV用の特別な案件に応募できます。UNV事務局と配属先UN機関が選考を行い、合格すると、国連ボランティアになることができます。
通常、国連ボランティアポストへの応募は、全世界から集まる応募者間での競争となりますが、JOCV枠国連ボランティアのポストは、JICA推薦者間での競争となるため、比較的合格し易いとされています。またポストの内容・応募条件についても、協力隊員としての経験や経歴の特徴等が考慮されており、JICA海外協力隊経験者にとって比較的手を挙げ易いとされています。
JOCV枠UNVは、待遇(現地生活費、赴帰任手当、休暇など)や現地での支援体制などについては、一般の国連ボランティアと基本的に同じですが、次のような特徴があります。
【ご注意】
2022年度までに派遣されたJOCV枠UNVに対してJICAが追加で提供していた下記の全ての福利厚生及び補償制度の提供は2023年度以降に派遣されるJOCV枠UNVに対しては廃止されましたので、ご注意ください。
【これまで提供していたJICAの福利厚生及び補償制度】(※2022年度JOCV枠UNVまで適用)
・JICA共済会への加入
・労災保険への加入
・各種予防接種料補助制度
・渡航用 PCR 検査にかかる費用補助
・派遣前及び派遣後の健康診断費用補助
・緊急移送の実施
・傷病手当金の支給
UNV事務局が提供する健康保険や生命保険に関しては、国連ボランティア計画や、”Conditions of Service for UN Volunteers”およびInternational UN Volunteers向けの”Cigna Description of Services and Medical Coverage”をご確認ください。
以下の条件を満たされた方が、応募できます。
なお、制度の趣旨に鑑み、応募動機や年齢などを考慮し、JICA推薦可否を検討します。
詳しくは、こちらの「UNVへの応募について」をご確認ください。
2025年度 募集、選考、続く派遣のスケジュール概要は以下のとおりです。
2025年案件と過去の案件例についてご紹介します。
各案件の詳細は、下表「Title of post」欄のリンクよりUNV事務局ポータルサイトUVPへアクセスの上、ご確認ください。こちらの「UNVへの応募について」6~7ページに記載のとおり、UVPからJOCV枠UNV用案件を直接検索することも可能です(検索結果は下記と同じ)。
なお、下表の「Title of post」の表記と、UVP上の「Description of assignment title」の表記に差異がある場合は、UVP上の表記を優先します。
Year | Country | Host Agency |
Title of post |
---|---|---|---|
2025 第一次 |
Bangladesh | UNFPA | IInternational Midwife Menter(締切済) |
Bangladesh | WFP | Program Policy Officer(締切済) | |
Bhutan | UNDP | Program Officer(締切済) | |
Brazil | UNHCR | Associate Livelihoods Officer(締切済) | |
Ethiopia | UNDP | Communications and Partnership Specialist(締切済) | |
Mexico | UNHCR | Associate Protection Officer(再公募) | |
Pakistan | UNFPA | MNCH Coordination Officer(締切済) | |
Rwanda | UNFPA | Program Officer(締切済) | |
Tajikistan | UNICEF | Inclusive Program Officer(締切済) | |
Tanzania | UNDP | Gender Officer(締切済) | |
Thailand | UNHCR | Associate Durable Solutions Officer(締切済) | |
Zimbabwe | UNDP | Project Officer - Peace Building(締切済) |
Year | Country | Host Agency |
Title of post |
---|---|---|---|
2025 第二次 |
Bangladesh | IOM | Project Officer (Emergency Health) ※新規 |
Ecuador | WFP | Project Management Specialist ※新規 | |
Serbia | UNDP | Women Peace and Security Specialist ※新規 | |
Solomon Islands | UNICEF | Health and Nutrition Officer ※新規 | |
Mexico | UNHCR | Associate Protection Officer ※再公募 |
過去の案件については、こちら。
詳しくは、よくある質問【UNV制度】をご覧ください。
独立行政法人 国際協力機構 |