地域が多文化化し、外国につながる子どもも増えている現在、国際教育のあり方も変化しています。地域のグローバル化、多様化に教育やコミュニティが果たす役割とは?立場や職業をこえて、一人一人になにができるのかを一緒に考えませんか?
【内容】(注)プログラム、講師については決定次第更新します
【対象】主に中国5県にお住まいの教職員、学生、NGO/NPOの方など広くテーマに関心のある方どなたでも
【定員】40名程度
【参加費】無料 (注)会場までの交通費および通信費は自己負担となります
【実施日程】
回 | 実施日時 | 会場 |
---|---|---|
第1回 | 2023年7月1日(土)「教育から考える多文化社会」 | 対面・オンラインのハイブリッド開催 会場:JICA中国(地図) オンライン:Zoomウェビナー |
第2回 | 2024年1月28日(日) | 岡山県岡山市(予定) |
(注)日程、会場、詳細は決まり次第本ページにて公開します。
【申し込み】
「氏名」「住所」「メールアドレス」「ご所属先」をご記入の上、件名を「国際教育研修会参加希望」として送信してください。また、お電話でも受け付けています。
【お問い合わせ・お申し込み】
JICA中国 市民参加協力課
メール:jicacice@jica.go.jp
電話番号:082-421-6305
【主催】JICA中国
【後援】広島県教育委員会・岡山県教育委員会・島根県教育委員会・鳥取県教育委員会・山口県教育委員会・広島市教育委員会・岡山市教育委員会(予定)