広島県の情報
推進員の紹介
広島県国際協力推進員

- 氏名:
- 羽立 大介(はだてだいすけ)
- 配属先:
- (公財)広島平和文化センター国際交流・協力課
JICAボランティア活動経験
- 派遣国:
- ガーナ
- 職種:
- 障害児・者支援
- 活動期間:
- 2018年6月から2020年6月まで
- メッセージ:
- アンテレー!
広島生まれ広島育ちの羽立大介(はだてだいすけ)です!
高校卒業後は、大学・社会人合わせて7年間滋賀県で過ごし、2018年からJICA海外協力隊員として西アフリカのガーナにある盲学校で、パソコンの使い方や体育、ブラインドサッカーなどを教えていました。 新型コロナウイルスの影響で、現在は外国との往来が難しくなっています。
そんな中でも、皆さんと途上国地域との繋がりを意識していただけるような活動をしていこうと考えています。
それと同時に、たくさんある広島の魅力を世界に発信する役割も担っていきます!
アンテレーって何語?どんな意味?気になった方はぜひ、お問い合わせ・デスクへのご来訪を!心よりお待ちしております!!いつでもAKWAABAです!
- 配置先住所:
- 〒730-0811 広島市中区中島町1-5
電話番号:082-242-8879
ファックス:082-242-7452
URL:https://h-ircd.jp/
メール:hiroshimaken.desk@gmail.com
facebook:https://www.facebook.com/hiroshimashijicadesk
ソーシャルメディア
広島県を中心とした国際イベントやデスクの活動の舞台裏など最新情報をいち早くお届けします。
広域情報(中国地方)
中国5県で開催されるイベント情報を掲載しています。