jica 独立行政法人 国際協力機構 jica 独立行政法人 国際協力機構

【広島県:実施報告】広島大学でJICA海外協力隊セミナーを行いました。

2025.06.25

2025年5月28日(水)、広島大学のキャリアセミナーの一環で、JICA海外協力隊セミナーを実施しました。

JICA海外協力隊セミナーは、現地での活動内容や海外協力隊の活動前後のキャリア等を経験者から話をすることで、海外協力隊への関心向上や応募検討者の疑問解消を目指しており、主に専門学校や大学等の教育機関で不定期に開催しています。

今回、広島大学のセミナーでは、現在広島大学大学院に在籍中の千田さん(派遣国:マラウイ、職種、小学校教育、派遣期間:2022年~2024年)を講師に招き、マラウイでの活動や協力隊に参加した理由、協力隊後のキャリアや進路について詳しく説明頂きました。

参加した学生さんは熱心に千田さんの体験談に耳を傾け、特にマラウイではどんな家に住めるのか、どんな食事をするのか、といった生活環境の質問が飛び交いました。千田さんは、マラウイでの経験をもとに、現在大学院で教育を研究されており、現在学びの最中にある学生さんにとって、親近感と刺激のある話をいただけたのではないかと思います。

JICA中国では、中国5県でのJICA海外協力隊セミナーを積極的に実施しています。セミナーに関心のある方は、JICA中国 市民参加協力課 ボランティア班(jicacic-jocv@jica.go.jp)までお気軽にご連絡ください!

\SNSでシェア!/

  • X (Twitter)
  • linkedIn
一覧ページへ