島根県国際協力推進員
JICA海外協力隊活動経験
こんにちは。JICA国際協力推進員として島根県を担当しております、舛本と申します。
青年海外協力隊として中米にあるホンジュラスに派遣され、現地の数学教員たちに対してワークショップなどを通じた効果的な指導法の教授や、知識レベルの向上に取り組みました。
実は私の国際協力の始まりはここ島根県にあります。島根大学在学中になにげなく学内で見たポスターにつられ、ふらっとJICAのイベントに参加。そこから私の協力隊人生は始まりました。(恥ずかしながら)それまで協力隊と言えば「アフリカで井戸掘り…?」という勝手なイメージを持っていた私は、協力隊経験者の方からお話を聞いたのをきっかけに初めて多種多様な職種で様々な方たちが世界で活躍していることを知りました。
国際協力の第一歩はまずは知ること、興味を持つことです。
この度、縁あって戻ってきたここ島根県におけるJICA事業の窓口として、みなさんにとって身近な存在でありたいと思っています。
ご質問やご相談などあれば、島根デスクまでお気軽にご連絡ください!
以下に限らず、国際協力に関するご相談やJICA事業への関心がある方(パネル展示やブース出展、イベントやセミナーの実施など)はお気軽にお問い合わせください。