- トップページ
- 海外での取り組み
- ベリーズ
- ベリーズ海外協力隊20周年
- 青年海外協力隊ベリーズ派遣20周年記念切手の発行
2021年11月17日
10月22日、ベリーズにおいて、青年海外協力隊ベリーズ派遣20周年記念切手が発行されました。発行日当日には、ベリーズ郵便公社とJICAベリーズ支所の合同で記念切手発行式を行いました。式には、ベリーズ郵政公社のジェームズ ゲーブレル総裁、井龍一浩日本大使、橋口道代JICAベリーズ支所長他が参加しました。
記念切手は、ベリーズでの隊員活動をイメージしたデザインで、1ドルと25セントの2種類があります。その他には、記念切手シートとファーストデイカバー(新発行の切手が貼られ、発行初日の消印が押してある封筒)もあります。中でも25セント切手はベリーズ国内普通郵便用として最も一般的に用いられるもので、ベリーズの多くの人々の目にふれることが期待されます。
ベリーズへの隊員派遣は2000年12月に赴任した3名の隊員から始まりました。その後、190名を超える隊員が、教育、環境、コミュニティー開発、青少年活動、スポーツ、障害児教育、高齢者支援等様々な分野で、活動を行ってきました。
コロナ禍のため、ベリーズにおける海外協力隊事業は現在中断中ですが、状況を確認しつつ、ベリーズ支所としても事業再開に向けて動いていきたいと思います。
25セント切手
1ドル切手
切手シート
記念封筒
scroll