東ティモールにおける産業開発支援

2019年4月11日

森山種生 産業開発アドバイザー
株式会社インサイト

東ティモール政府は、石油・天然ガス収入に依存せず経済を多角化することで持続可能な経済成長を目指す戦略を立てています。JICAは東ティモール政府の要請に基づき商工観光省に2015年7月~2016年7月に産業政策アドバイザーを、更に2016年9月~2019年3月にかけて産業開発アドバイザーを派遣し、経済の多角化、すなわち産業化を進める為のアクションプランの立案と実施に必要な支援を行っています。

産業開発の為のアクションプランは農畜水産業、加工食品、流通、観光、金融等の幅広い産業分野に及ぶだけでなく、国内産業の保護・育成を目指した対外貿易政策や規格・基準制度の立案、インドネシア工業省と協力した能力向上訓練の実施、外国資本誘致による輸出産業の育成と二次経済効果が期待できる産業パークの設立推進等、商工観光省だけでなくインドネシアとの南南・三国間協力や省庁をまたぐ施策にも及んでいます。

しかし、東ティモールの国内市場は比較的小規模である一方、高コスト体質であるため輸入品に席巻されていること、また人口の70%・世帯数の73%が農村地帯に住み、その多くが農業に従事しているにも関わらず自給自足型農業に留まっていること、金融機関の仲介機能が未発達で高コストなため民間セクターが育ちにくいこと、更には主権回復後16年の歴史しかない若い国であるため政府機関自体にキャパシティーが不足していること等、産業化への道のりは遠いのが実情です。

このように東ティモールが抱える課題は山積みですが、政府予算の約90%を占めると言われる石油・天然ガス収入の枯渇リスクに備え、JICAは今後も産業開発アドバイザーによる商工観光省をはじめとする政府機関への支援を継続するだけでなく、民間セクターへの直接支援も含め、東ティモールの産業化、ひいては同国経済の多角化に貢献する計画です。

写真説明

1.要冷加工食品産業の育成

まろやかな味と整腸作用に特徴のある日本の乳酸菌を使ったヨーグルトの生産は、要冷蔵食品であるため輸入品と競合しないメリットがあり、規模は小さいながらも産業として育ちつつあります。

【画像】

ヨーグルトの生産は比較的簡単で地元の主婦などが台所で生産しています。

【画像】

スーパーマーケット等での試食販売を通じた消費者教育は販売促進の中心です。

【画像】

販路が要冷蔵ケースのあるスーパーマーケットに限られることは今後の課題です。

2.コーヒー豆に次ぐ輸出商品の開発

東ティモールではコーヒー豆以外に目立った輸出商品がありません。バージンココナッツオイル(VCO)は豊富に採れるココナッツの実を原料にできることと、日本などの海外市場で健康食品として根強い人気があり、コーヒー豆に次ぐ輸出商品に育成できると考えています。

【画像】

東ティモールでは豊富に採れるココナッツの実からVCOを作ることができます。

【画像】

VCOは成熟したココナッツの胚乳を圧搾し、水分と油分を分離して抽出します。

【画像】

VCOの中に含まれる水分が多いとカビが発生する可能性があるので、油中水分分析器で水分を0.1%以下に調整して製品化します。

3.南部農業地帯での農産加工産業の育成

東ティモール南部には広大な農地が広がり米、とうもろこし、キャッサバ、バナナなどが栽培されていますが、多くは自給自足農業にとどまっています。農産加工産業を育成することで豊かな農業地帯に変える試みを行っています。

【画像】

インドネシア工業省の農産加工専門家を招いたキャッサバの加工訓練

【画像】

インドネシア工業省の農産加工専門家を招いたバナナの加工訓練

【画像】

ディリ市内のスーパーマーケットでのキャッサバ及びバナナ加工品の販売

4.バリ島をゲートウェーとする観光産業の育成

東ティモールと空路で結ばれている外国の都市はインドネシアのデンパサール(バリ島)とオーストラリアのダーウィンだけで、航空路線が充実しているデンパサール(バリ島)が事実上のゲートウェーです。世界有数の観光地であるバリ島経由の観光客誘致により観光産業の育成を目指しています。

【画像】

Association of The Indonesian Tours And Travel Agencies(ASITA)バリ支部を訪問し、東ティモールの観光開発を協議

【画像】

2018年6月にBali Beyond Travel Fair(BBTF)に初めて参加し、マーケティングを開始。

【画像】

2018年11月にはASITAバリ支部会長をはじめ幹部を招待し、東ティモールの観光業界とのネットワークづくりと観光資源の紹介を行う。

5.産業パーク開設による民間投資の促進

政府による産業パークの開発と長期でローコストの土地利用権の販売は民間投資(特に海外からの直接投資)を促進するだけでなく、様々な二次経済効果が期待できます。首都ディリに近いティバール新港の後背地に東ティモール初の産業パークを建設する計画を進めています。

【画像】

産業パーク開設に向けたアクションプランの商工観光省内でのプレゼン。

【画像】

産業パークに焦点を当てた産業開発アクションプランを国会議員にプレゼン。

【画像】

産業パークの予定地であるウルメラで住民説明会を実施。