本サイトでは、JICAがこれまで各分野の事業で蓄積してきた情報を公開しています。ビジネス情報源としてご活用ください。
※本サイトに掲載された情報を利用することで生じたいかなるトラブル、損失、損害に対しても、JICAは一切責任を負いません。
また、予告なしの情報更新によって生じたいかなるトラブル、損失、損害に対しても、JICAは一切責任を負いません。
基礎調査・案件化調査
案件名 | 協力形態 | 公示年度 |
---|---|---|
建機オペレーター育成と建機作業請負事業化に関する基礎調査 | 基礎調査 | 2017 |
ラオス国代かき機・耕耘爪の生産及びASEAN域内販売可能性調査(中小企業連携促進) | 基礎調査 | 2014 |
こんにゃく芋の輪作栽培・加工製造事業調査(中小企業連携促進) | 基礎調査 | 2014 |
広東アブラギリ種子の多益利用事業案件化調査【途上国発イノベーション枠】 | 案件化調査 | 2017 |
省力養蚕の要素技術を適用して農村に新たな収入機会を作出する案件化調査 | 案件化調査 | 2016 |
ラオス国ビエンチャン市における医療廃棄物を中心とした有害廃棄物処理・管理改善に向けた案件化調査 | 案件化調査 | 2016 |
ラオス国薬用植物資源の保全および持続可能な商業利用に関する案件化調査 | 案件化調査 | 2015 |
ラオス屋内型エビ生産システム(ISPS)の普及に関する案件化調査 | 案件化調査 | 2015 |
ラオス国における効率的炭製造方法の普及に関する案件化調査 | 案件化調査 | 2014 |
固有植物の高付加価値化に向けた加工技術の普及に関する案件化調査 | 案件化調査 | 2014 |
高生産性・高付加価値農業の実現のための案件化調査 | 案件化調査 | 2014 |
ラオス国ビエンチャンにおけるバス事業改善システム案件化調査 | 案件化調査 | 2014 |
高品質コーヒー生産加工技術の導入によるゴールデン・トライアングルの貧困削減を目的とした案件化調査 | 案件化調査 | 2013 |
スモール・タウン水道事業案件化調査 | 案件化調査 | 2013 |
無電化・弱電化地域における流水式マイクロ水力発電プロジェクト案件化調査 | 案件化調査 | 2012 |
プレカット工法を用いた木造住宅建築技術の普及 | 案件化調査 | 2012 |
普及・実証事業
案件名 | 協力形態 | 公示年度 |
---|---|---|
本邦家具製造技術を活用した輸出促進に係る普及・実証事業【連携案件】 | 普及・実証事業 | 2016 |
本邦木材加工技術を活用した輸出促進に係る普及・実証事業【連携案件】 | 普及・実証事業 | 2016 |
有用植物資源の持続的な商業活用に向けた普及・実証事業 | 普及・実証事業 | 2016 |
ラオス国固有植物の高付加価値化に向けた加工技術の普及に関する普及・実証事業 | 普及・実証事業 | 2016 |
ラオス国バス事業改善システム普及・実証事業 | 普及・実証事業 | 2015 |
ラオス国スモール・タウン水道事業向け高濁度原水対応型浄水装置の普及・実証事業 | 普及・実証事業 | 2014 |
ラオス国ビエンチャン市都市交通改善のための位置情報・交通観測システム普及・実証事業 | 普及・実証事業 | 2014 |
ラオス国三輪電気自動車を活用した低公害型交通システムの普及・実証事業 | 普及・実証事業 | 2013 |
プレカット工法を用いた木造住宅建材及び木造住宅建築の普及・実証事業 | 普及・実証事業 | 2012 |
scroll