ひろばニュース

「夏のおやこイベント(低学年の部)」を開催しました!

2022年7月29日

親子で探検!なごや地球ひろば

地球案内人にインタビュー!

毎年大好評の小学生対象イベント「夏のおやこイベント」。今年は7月23日に、小学1年生から3年生対象の「低学年の部」を開催しました。

今年の「夏のおやこイベント 低学年の部」は三部構成。参加者の皆さんにはまず親子でワークシートを使って、なごや地球ひろばの展示を探検していただきました。

ワークシートには、なごや地球ひろばの地球案内人にインタビューをしないと書き込めない箇所も。参加者の小学生は、ドキドキした表情で一生懸命にインタビューをしてくれました。

カンボジアにお友だちをつくろう!

クイズを通してカンボジアについて学びました。

探検の後は、カンボジアの小学校とオンラインでつないで交流をするプログラム。

「カンボジアってどこにあるの?」、「カンボジアの子どもたちとどうやってお話しすればいいの?」。ということで、オンラインでカンボジアにつなぐ前に、参加者の皆さんには、カンボジアについて知るクイズに挑戦していただきました。

そしてその後、カンボジアで使われているクメール語のあいさつや質問のフレーズを練習しました。初めて聞く発音に最初はびっくりしたり戸惑ったりしながらも、あっという間に5つのフレーズを覚えることができました。

ドキドキ!カンボジアのお友だちとお話タイム!

カンボジアのお友だちとお話ししてみよう!

そしていよいよ本番です。画面が明るくなり、スクリーンの向こうにカンボジアの小学校の子どもたちが登場!

まずは参加者の小学生とカンボジアの小学生とで、お互いの言葉で「こんにちは!」とごあいさつ。初めはどちらもとても緊張していましたが、お互いに名前を自己紹介したり、質問をしあったりして、次第に打ち解けていきました。

お話ししていくうちに、カンボジアの小学校では音楽の授業がなかったり、給食がなかったり、日本と違う小学校の様子を聞き、驚くこともありましたが、カンボジアの子どもたちの好きな遊びが「ゴム飛び」や「おにごっこ」だったり、お互いの好きな食べ物がイチゴだったり、共通しているところも発見できて、とても充実した交流となりました。

作ろう!オリジナルSDGsキャップ

自分だけのSDGsキャップを工作しました。

そして交流プログラムの後は、親子で協力して工作をおこないました。

まずはSDGsについてスタッフが少し説明をした後、工作開始!SDGsの目標12「つくる責任、つかう責任」に関連させて、リサイクルできる資源を使って工作をおこないました。

今回作ったのは、オリジナルの帽子。親子で協力して工作をしていただき、好きなテープやSDGsのシールを貼って、さまざまなデザインの帽子が完成!プログラム終了後も、皆さん嬉しそうにかぶってお帰りになりました。

楽しみながら、世界やSDGsを学ぼう!

親子で席に着き、協力して工作をおこないました。

なごや地球ひろばでは、このように、皆さんに楽しんでいただきながら、国際協力や開発途上国、そしてSDGsについて知っていただくことのできるイベントを今後も企画していきます。

「この夏休みを利用して世界やSDGsについてもっと知りたい!」という皆さん、ぜひなごや地球ひろばに遊びに来てください!

ひろばニュース